関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JLAフラワーゼリーのレッスンをしていますアートグレイスです。
お正月、三が日も終わり、今日からお仕事の方もおられますね。
私も今日から新たな気持ちで頑張ります。
6年前に始めた 10年日記・・・1年くらいは書いていたのに、この数年はサボっていて、今年からまた書き始めました。
今年もたくさんの嬉しいことが綴れたらいいなと思います。
振り返ると楽しいかな~と思って書き始めたんですが、昨日、ちょっと読み返したら、6年前は、こんなことしてたんだ~って懐かしくなりました( ̄▽ ̄)
追記として去年の分から書き足していきたいなと思っています。
去年は、やはり、次女スリに遭う・・・と、
マッチョBAR行きそびれる・・・かな(笑)
みなさんも、10年日記、始めてみませんか?
3年も5年もありますよ~
さてさて、今年初のレッスン募集は、やはり JLAのフラワーゼリーにしました。
アートなゼリー、キュンキュンしちゃいます。
体験レッスンをしないで、いきなり認定講座でも大丈夫ですよ~
去年は 28名の方に認定講座をさせていただきましたが、体験レッスンからのお越しの方は、お二人かな。。
こちらは初めてフラワーゼリーをされた方々です。
見事に綺麗なお花を咲かせられています。
JLAフラワーゼリーの認定講座は、気になるのは講座料だと思います。
講座料 30024円
年会費 3888円
ディプロマ登録費 5400円
受講の時間は、約4時間です。
ゼリーの種類、特性、オリジナルツールの作り方からお花の咲かせ方まで、4時間で基礎を学んでいただけます。
受講後の活躍の場としては、教室でのレッスンや講師輩出、カルチャーセンターでのレッスンなどしていただけます。
お菓子作りが趣味の方も、たくさん学ばれています。
市販にはないフラワーゼリーをお土産にされると感動されますね。
またバリエーション広く素敵なデザインのゼリーを作ることも出来ますよ~
フラワーゼリーの講座を取得したいけど、今後の材料のお値段も気になるところだと思います。
私はここが一番、気になってました。
受講したのに、材料が高いと辛いですもんね。
ご希望であればお値段的なこともお伝えしますのでお気軽にお問合せくださいね。
ランキングに参加しています
画像クリックしてもらえると嬉しいです(#^.^#)
&
にほんブログ村nbsp;