関西 大阪 鶴見区 守口市付近でハーバリウム、ボタニカルボトリングの教室をしていますアートグレイスです。

 

昨日のブログが面白かったです~と数人の生徒さんからLINEをいただきました(#^.^#)

 

ありがとうございます♪

 

今日のお客様も、いつもブログを読んでいただいているそうで、

 

こうした活字の向こうに私には見えないけれど読んでくださってる方がいらっしゃると思うと、すっごく嬉しいです(^^♪

 

もともと書くことは大好きで、一日に5回くらいアップ出来るくらいのネタはいつもあるんですよ(笑)

 

さてさて、今日のブログは、先日、ボタニカルボトリングの講座に来てくださったМ様のレポです。

 

当教室 9人目の講師さんの誕生です。

 

誰かに似てるな~

 

誰かに似てるな~って思っていたら 平山あやさんでした。

 

そうと気が付いてからは、平山あやさんが前いる気分でした(笑)

 

Мさまはネイリストさんで、ネイルを始めたばかりの私は質問攻めしちゃいました。

 

Мさまの指先は秋の気配が満載の素敵なネイルでした。

 

秋の気配・・・・焼き芋とか、ちゃいますよ(笑)

 

そういえば、うちの長女、この前フレンチに行った帰りのお店で、

 

干し芋を買ってました・・・・若いのに、なにそのチョイス(笑)

 

さてさてМさまの作品はこちらです。

 

シンプルでスタイリッシュ~センスの良さはさすがですね。

 

 

そして、やっぱりアートグレイスと言えばこれ

 

 

綺麗ですぅぅぅ~

 

Мさまもライトを買わなくっちゃ~って言っておられました。

 

残念ながら 10個ほど置いていたライトも売り切れてしまいました。

 

今はハーバリウム用の花材を 一つ100円でお分けしています。

一部 200円もあります。

 

 

Мさまは講座のときにこれからのことを少しお話されていたんですが・・・

 

講座のあとも、LINEでやりとりをさせていただき、

 

教室名や教室をスタートさせる感じのこと、メニューの料金のことなど相談に応じさせていただきました。

 

振り返ってみれば、JSAのアイシング講座が私にとっては、この世界の扉を開けた瞬間でした。

 

アイシングの講座は12時間。

 

その長い時間の中で先生と色々とお話して自分の未来が少し見えてくる・・・

 

ボタニカルの講座はたった2時間ほど。

 

でも生徒さんにとっては、講座の時間の長さではなく、初めての扉。

 

少しでもお役に立てれば・・・と思っています。

 

せっかく知り合えたご縁ですから(^^♪

 

МさまはLINEで 「何度もすみません~」と書き出してくれてましたが、全然大丈夫。

 

聞きやすい講師でありたいと思っています。

 

何でも聞いてもらっていいんです。。。体重も(笑)

 

バストのサイズも(笑)

 

指輪のサイズも(笑) ←なんのために(笑)

 

本日はブログにお越しくださりありがとうございます。

 

ランキングに参加しています 画像クリックしてもらえると嬉しいです(^^♪

 

レッスンのお申込み、お問い合わせはこちらです  

 


にほんブログ村