サロンドアートグレイスです。

 

昨日は私が企画している講師さんたちとのランチ会でした。

 

丁度、一年くらい前から始めて、今回で5回目。

 

お店は心斎橋にある カジュアルフレンチ、sakanaza maedaさん。

 

私のお気に入りのお店です。

 

名前の通り、お魚が美味しいです。

 

前菜から手が込んでいます。

 

昨日は自分のメインを決めるのに必死で、みなさんにお勧めを言うのを忘れていました(;^_^A

 

フレンチの前菜は、サラダよりは、そのお店にしか作れないものがお得です。

 

そしてスープもお得です。

 

手作りスープは手間がかかっているのでなかなか自分で作れないですから。

 

私はいつも自分で作れないものをチョイスしています。

 

去年の前菜はこちら。  秋刀魚とじゃがいものテリーヌです。

 

これが前菜です~ 見事でしょう。

 

今回は、

 

 

ケリー先生のパテが美味しそうで、迷ったんだけど、あ~パテにしたら良かった~(笑)

 

 

 

メインも魚にしちゃいました。

 

 

ケリー先生はお肉にしていました。

 

迷ったんだけど、、、お肉が美味しそうでした。

 

1カット、替えっこしたかった(笑)

 

 

デザート写真を取り忘れたら、けいこ先生とケリー先生が送ってくださいました。

 

ケリー先生パチリ

 

けいこ先生パチリ

 

こちらは、前菜、メイン、デザートで 2160円なんです。

 

お安いのにとても丁寧な作り方です。

 

 

右から サロンドクルールけいこ先生

 

 

シュガーテーブル ともか先生

 

一番左は、MIMI's ケリー先生

 

ランチ前に好きな時間にカフェに集まりトークを楽しむ はりきりタイムを設けていて、

 

みなさん思い思いの時間に集まります。

 

もうそこでも盛り上がりランチへと。

 

昨日の話題はやはりJSAの新しい資格のジンジャークッキーでした。

 

資格が発表されてから数日後、こんなお話が出来るのも講師ならでは。

 

教室運営のこと、レッスンのこと、いろいろとお話しましたよ~

 

私はレースキャンドルとソイPの素敵なところをお話していたら、

 

なんとけいこ先生が受講に来てくれることに~

 

私の話で、とても素敵に思えたそうです(笑)

 

私、お口の魔術師?(笑)

 

私は新しいレッスンを始めたいと思った時に、考えることが3つあります。

 

そのことをお話していたら、受講を決められました。

 

けいこ先生とのレッスンが待ち遠しいです。

 

レッスンの後、すぐに材料をお持ち帰りいただけるよう、昨夜に注文したり、わくわくしています。

 

次回のお店ももう私は決めています←はやっ(笑)

 

本日はブログにお越しくださりありがとうございます

ランキングに参加しています、画像をクリックしてもらえると嬉しいです(#^^#)

 

 


にほんブログ村