関西 大阪 守口市 鶴見区付近でアロマバスボムの教室をしています、アートグレイスです。

 

image

 

 

先日、当教室から 9人目のアロマバスポム認定講師さんが誕生しました。

 

バスボムは手軽に作れて、それなのに可愛さと言ったらもうもう( ̄▽ ̄)

 

9人目の認定講師さんは、枚方市にお住まいのアイシングクッキー認定講師の紗知子先生。

 

 

先日、錦玉レッスンと一緒にアロマバスポムの講座を受講されました。

 

紗知子先生の作られたフラワーゼリーの色合いは私はとても好きで、時々、ブログでも紹介させてもらっています。

 

 

バスボムのカラーもほんと私の好きな色合いでした。

 

バスポムの認定講座は、基本を学びますので他の講座のように卒業制作といったオリジナリティなものはないのですが、

 

ピンクの着色の具合やポプリの入れ方、量などでも個性が出ます。

 

私なんて可愛いピンクが好きだけど、みなさんにお見せしたいので、写真の写りが良いように結構、濃い目のピンク色にしちゃいました(笑)

 

バスボムの講座は2時間ほど。

 

基本を学びます。

 

バスボムの材料や特性、配合の具合など。

 

基本を学んだあとはいろんなバリエーションで作れるようになりますよ~

 

image

 

 

お好きな色と香り、デザインが楽しめます。

 

市販のものよりコスト押さえて作ることが出来ます。

 

毎日のバスタイムが楽しくなりますね。

 

ちょっと優雅に、お蝶婦人になった気分に?ふ、ふ、ふるっ(笑)

 

あ~何気に書いたんですが、エースをねらえを観たくなってきました。

 

それにしても藤堂さん、イケメンですよね~(笑)

 

お花絞りが未経験の方には、講座のあとにレッスンも可能です。

 

バラ、ラナンキュラス、アップルブロッサム、プリムローズなどなど。

 

バスボム認定講座は 30024円

登録費5400円

年会費3888円となっています。

 

お気軽にお問合せくださいませ

 

レッスンのお申込み、お問い合わせはこちらです  

 


にほんブログ村