関西 大阪 守口市 鶴見区付近でアイシングの教室をしています、アートグレイスです。

 

今回、大阪の某企業さまからアイシングイベントの講師の依頼をいただきました。

 

先週の金曜日、9時から受付で、15分後には10組さまの申し込みがあり早々と定員の締め切りとなり、嬉しいやら、びっくりやら( ̄▽ ̄)

 

最後の10組目のお電話の方がお二人で申し込みで、

 

10組を超えてしまいますが企業さまのご配慮で参加できることになったそうです。

 

あとは私の持ち枠を1組をいただき、12組の方参加になりました。

 

夏休みなので、半分くらいがお子様連れということで、夏休みの楽しい一つの思い出になったらいいな~と思っています。

 

企画の方とミーテイングをして、アイシングの型は何にするか、色はどうするか、いろいろと相談する時間も楽しかったです。

色は基本は3色を用意させていただいて、共有で2色。

 

アイシングは、好きな色で好きなように作っていただくことにしました。

 

サンプルと同じだと、みなさん同じ作品になってしまいますので、

 

せっかくのアイシングの体験なので、好きな色の配色でしていただきたいとお願いしました。

 

コルネは企画の方が作ってくださることに~

 

ありがたや~ありがたや~♡(笑)

 

アイシングのクッキーは、企業さまがお菓子製造業なので焼いていただけます。

 

そんなわけで、私は、お花絞りだけ(笑)

 

そろそろ完成しなきゃなのに、ゆっくりしています(笑)

 

そして、私のアイシングの先生のサロン、サロンドクルールのアイシングの卒業生様がイベント会場の近くにお住まいということで、

 

良い機会なので、いらっしゃいませんか?と田中先生にお願いをして声をかけていただきました。

 

イベント会場は和歌山なんです。

 

なかなか和歌山はアイシングの注目度もあまり無く、

 

卒業生さまは、講師の資格を取られたばかりのようだったので、

 

アイシングをする良い機会でもあり、他の講師のレッスンを見るの良い機会かな?と勝手におせっかいをしちゃいました(笑)

 

私が講師なので、そこは・・・あまり期待しないで(#^^#)

 

お会いするのが楽しみです♪

 

私の持ち枠の1組さまは・・・次女の小学三年生の時の担任の先生なんです。

 

次女もスタッフとして連れて行きますので、担任の先生との再会は、17年ぶりなんです。

 

感動の時間になりそうです( ノД`)シクシク…

 

担任の先生にソイフラワーキャンドルをお土産にしたいなと思ってるんですが、まだ手付かず・・・だ、だ、大丈夫か?(笑)

 

そして、アイシングクッキーセットも作りたいんだけど、、、

 

指輪や香水の瓶、ヒール、手鏡など可愛いクッキーとアイシングクリームセットなんですけど、時間がない~(;^_^A

 

決めたことはやり遂げたいので、なんとかやれるところまで頑張ります♪

 

本日はブログをお読みいただきありがとうございます。

 

ランキングに参加しています、画像をクリックしてもらえると嬉しいです(#^^#)

 

 

 

 


にほんブログ村