関西 大阪 兵庫 奈良 ソイフラワーキャンドルの教室 アートグレイスです。

 

ただいま、体験レッスンのサンプルのデザインを考え中です♪

 

ステキなデザインが頭の中を駆け巡っています(笑)

 

果たして妄想通りに(笑) 完成するか(#^^#) 頑張ります♪

 

さて、ソイフラワーキャンドル アーティストコースの修了されたゆきこさんのレポです。

 

早くゆきこさんのレポをアップしたくて、実はうずうずしていました(笑)

 

だって、だって、すごく頑張られたんですよ~

 

ほんと嬉しくって~♡

 

24歳の可愛い女性、そして、なんと左利きの方でした。

 

最初、私も戸惑ってしまったんですが、ゆきこさんの頑張りで切り抜けましたよ~

 

こんな素敵なリース型のケーキが出来ました。

 

 

普段はキャンドル教室をされているゆきこさん。

 

ソイワックスでどうしてお花が作れるんだろう?とずっと不思議に思ってらしたそうです。

 

やはりそこは協会独自のレシピの凄さですね。

 

最初はロウの扱いに戸惑われ、バラのお花のパイピングにも悩まれ、

 

でもでも、頑張り屋さんのゆきこさん、ご自宅でも練習されました。

 

LINEでバラの写真が送られてきたとき、

 

「あっ♡ トンネル抜けたね(#^^#)」とものすごく嬉しかったです。

 

 

昨日、大分から来られた生徒さんも、練習しました~と写真を送ってくださいました。

 

卒業生のみなさんも、気になるところがあればLINEくださいね♡

 

デコレーションを楽しんでいるゆきこさん。

 

 

 

 

 

この写真の撮り方、素敵でしょ(笑)

 

 

たまたま偶然にも? カップケーキと同じようなお色になりました(#^^#)

 

好きな色って重なりますよね。

 

はっきりしたお色も人気で、みなさんよく着色されます。

 

最終日、やっと終わった~という達成感と嬉しさで、とってもいい笑顔で帰られていかれました。

 

私も本当に本当に嬉しいです。

 

帰宅後、お礼のLINEをさせていただいて、ゆきこさんから素敵なお話もいただいて、ただいま思案中(笑)

 

宝石石鹸をやってみませんか~?と(#^^#)

 

前から気になってはいたんです~

 

でも他のキャンドルも気になります~

 

そして、今からアイシングのサンプルを作ります。

 

この充実感、心地いいです♡

 

ただいま、フラワーゼリー認定講座、バスボム認定講座、

 

ソイフラワーキャンドル認定講座など随時行っております。

 

体験レッスンなどもお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

レッスンのお申込み、お問い合わせはこちらです  

 

本日はブログにお越しくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。画像クリックしていただけたら嬉しいです。

 

 


にほんブログ村