関西 大阪 鶴見 守口 アロマバスボム教室のアートグレイスです。
今日は、住吉区でお菓子の教室をされている ミモザのえり先生がバスボムレッスンに来てくださいました(#^^#)http://ameblo.jp/mimosakuma/
今日はレッスンだけでなく、ショッピングもしてきましたよ~、また明日、ブログに書かせていただこうと思います。
まずはレッスンレポをアップさせてくださいね~
私の教室のいくつかのメニューの中から、バスボムレッスンを選ばれました。
「あぁ~エプロンが選べるんだった~」って嬉しそうに選んでましたよぉ。
えり先生はリボンがアクセントになってる水色のエプロン。
可愛い、可愛い~
バスボムは、ピンクと黄色、白で作られました。
えり先生は、フラワーケーキの先生でもあるので、お花絞りのバラはものすごく品があって綺麗なバラでした。
逆に教わった感がありましたよ(笑)
出来上がってからは、可愛い~可愛い~使えない~って仰ってました(笑)
香りは、青りんごとミモザを選ばれて、さすがミモザ
オシャレの話をしたり、サロンワークのお話、資格のお話、いろいろと盛り上がりました~
バスボム、バスソルトの資格は、2時間で取得が出来て、
30024円で資格がとれます。
他には、登録費5400円、年会費3888円が必要なのですが、
3万円でバスボムの講師になれるなんて素敵だと思いませんか~
今週は素敵なところでバスボム撮影があります。
むふふふ(笑)
本日はブログをお読みいただきありがとうございます。