グリーンゲイトでハット型ボックス、ドットと組み合わせて、ミントンの仮置きマスクケース、チョコ | ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

カルトナージュ教室とトールペイント教室「coco house」を主宰する、ねごろゆきえのブログです。自宅教室をする際のヒント、奮闘の様子、作品の紹介などをつづって行きたいと思います。


今日も、本八幡サロン、午前午後と楽しくレッスン終えましたウインク

沢山のステキな作品が誕生しましたが、  

今日はこちらのご紹介!


Mさんの作品、ハット型ボックスです。

後ろにある私の見本と同じ、

グリーンゲイトの懐かしの生地で作られました。


今回がMさん、初級最後の作品です。

久しぶりのレッスンでしたが、腕は衰えてなかったですねー〜〜^_^


内側も同じく、グリーンゲイトドットの生地です。

この小バラの生地は、水色、グリーン、ベージュ、ピンクと色違いであり、

当時大人気でした照れ


今でも、どこかにデッドストックがあれば、是非購入したいのですが、

ネット市場で、見かけませんね〜照れ



こちらはMさんの、仮置きマスクケース、

ミントンの生地で作られました。

ジュエリーバッグが完成して、

最後の15分くらいで、さっと作られました^_^

これ、欲しかったんだよね〜〜と、おっしゃってました^_^良かったです^ ^


他のステキな完成作品は、順次、ブログかインスタでご紹介致します。



今日チョコに、新しいベッドを買ってあげたら、

すぐに自分のだとわかったようで、

すぐに気に入ったようです。


このベッド、リバーシブルなんですよ!

冬はひっくり返して、モコモコの方に変えられます。


ぼく、うれぴラブ


 
↑オリジナルバナー作りました。よろしければ応援ポチをお願い致します^_^
 
 
 
 
 
 
 
 

ミンネはこちら!