関東へ戻る朝。

美味しい朝食をいただいてチェックアウト











やっぱり必須のA&Wハンバーガージュース





沖縄旅での食事を振り返ると



1日目の夜ごはんは県庁前にて郷土料理割り箸





2日目の昼ごはんは古宇利島へ行く途中の

景色が素晴らしいお店でのんびりと割り箸



沖縄産の柑橘類🍊や紫色の葉っぱのサラダ🥗

(いつも名前が思い出せない…タラー



デザート🍰

海の見えない山間部も新鮮✨✨








2日目の夜ごはんは名護市

屋根の見える場所が食事するお屋敷で、

山の上から屋敷まで続く長い長い回廊を

くだっていく竜宮城のような食事処目






ひとけのない静かな場所だけど、

建物の中には沢山のお客さんがいました。

庭園がライトアップされていて幻想的




しゃぶしゃぶ

海ぶどう久しぶりに食べた〜笑




ゴーヤチャンプルー

配膳する料理が準備されてるみたいで、

待つことなく次々と出てきます。



はじめに水餃子を湯通しして、その後ネギ・野菜・しゃぶしゃぶ




この豚肉がめっちゃくちゃ美味しくて、

シメに麺を入れて食べるんだけど

濃厚になった汁がよく絡んで、

濃いめなんだけど最後まで美味しいグッ

ここをプロデュースしてる人、すごい。

建物はライトアップされて雰囲気満点💯だし、

お座敷も迷宮みたいで素敵だし、

食事も早くて美味しい。





肉の野生味や魚の生臭さに敏感な人でも

全く問題なく食べられますOKラブラブ






今回の沖縄の旅も気になっていた所や

知らなかった場所を巡って楽しめました。

沢山のおもてなしに感謝ですお願いキラキラ







2024年早春の沖縄旅は

これにて終了です音譜






👇ポチしてね!

人気ブログランキング
人気ブログランキング