話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井 -23ページ目

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・今年のクリスマス会は12月18日(月)不二ガ丘教室で開催です


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。





週末は地域のイベントで、ハロウィンウォークを楽しみました♪


翌朝、お隣の年長さんがトコトコーって来て、「昨日楽しかったー」
って言ってくれて、めちゃ幸せになった朝でした♡


さてさて、今年の年内最後のイベントは、クリスマス会で締めくくりますよー。



日程決まりました。


12月18日(月)
不二ガ丘教室で開催



クリスマス会内容などの詳細は、こちらの
教室ブログ
教室Instagram
公式LINE
で随時お知らせしていきますね。


そうそう、1つだけ決めてることはコレ!



クリスマスランチ復活


赤ちゃんがまだ小さいから、今年のクリスマスはまだかなーなんて
諦めないで!


赤ちゃんと、そして同じママ同士で一緒に楽しい時間を過ごしましょ♪


12月18日(月)、空けておいてもらえたら嬉しいです^_^


募集は、LINEより先行して11月6日(月)から開始します。
ぜひお友達になっておいてくださいね。
↓ ↓



LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・幸せホルモン、ドバドバ出しちゃいましょ~♡


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






テレビなどでも耳にするようになった幸せホルモンって言われる『オキシトシン』て聞いたことあるかな?


このオキシトシンが分泌されるとね、


・幸せな気持ちになる♡
・ストレスが緩和される♡
・不安な気持ちの軽減♡



ママの心にいい効果がいーっぱいあるんだよー。


子育て中って、ストレスや、不安な気持ちを感じることの多いし、たくさん分泌したいホルモン。


いや、私は今もいっぱい分泌したい!!


で、このオキシトシンを分泌させる方法でとっても簡単なのが、


・手を握る

・ハグをする

・マッサージをする(されるのではなくする!)



おお!これって、ベビーマッサージと同じやんかーー。^^





マッサージをする方が、幸せを感じるって、なんかわかる気がする。


だってさ、ベビーマッサージしてる時のママって、めーっちゃ幸せな顔してるんだよ♡











育児って、わからんことばっかりで、不安を感じながら過ごす日も多いと思う。


特にお家でばかり過ごす時間が増えると、モヤモヤしても発散できなくて、溜まってっちゃったりさ。


そんなときは、


・手を握る

・ハグをする

・マッサージをする(されるのではなくする)



をして、幸せホルモン、ドバドバ出しちゃってくださいね。^^


教室では、ママは赤ちゃんにマッサージして、みんなで幸せ気分になっちゃうよー♡


9月10月のベビーマッサージ教室はこちらになりますよ。


●ベビーマッサージ
・不二ガ丘教室
 9月25日(月)10:00~11:30
10月23日(月)10:00~11:30

・kiwi東野教室
10月10日(火)10:00~11:30



詳細、ご予約やお問い合わせは、こちらからお待ちしてますね。^^


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。
・動きたくてしょうがない赤ちゃんには○○を大事にしています!


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。





寝返り、ハイハイ、
だんだん赤ちゃんの動きが激しくなってくると、
ベビーマッサージもそろそろ終わりかなぁー、
って寂しく感じてないですか?





ママとしてはさー。
せっかくお教室に来たんだから、
ベビーマッサージしていっぱい触れ合いたい!よね?


私も教室に来たママだったら、
ベビマして帰りたいもん♡


赤ちゃんがどんどん動いてっちゃう時期、
実はベビマよりも大事にしてあげたいことがあるんだよ😊


それは、赤ちゃんの


・好奇心
・探究心
・ママとの信頼関係






好奇心旺盛な赤ちゃんは
「アレなんだろう?」「触ってみたい」「何か知りたい」
って心のままに動いていきます。


そんな赤ちゃんの好奇心、探究心を、
しっかり伸ばしてあげたい、大切にしてあげたい、
って思ってます。





でさ、赤ちゃんて、ママから離れて遊んでても、
時々振り向いて、ママいるかなぁって確認するやん?


その時、ママが見てくれてるのがわかると


ママはちゃんとわたしのこと(ぼくのこと)見ててくれる!


って安心できる。


その信頼関係が、今後のお子さんの
精神的な自立の第一歩につながるんです✨



もちろん、ベビーマッサージもやってほしいよ、
私としては😊


でもさ、まずは赤ちゃんの
好奇心、探究心を大切にしながら、
出来る範囲でベビーマッサージもしてあげる!


のが、この時期は一番いいなって思ってます。


動きたくてしょうがない、好奇心いっぱいの
赤ちゃんのベビーマッサージ方法は
教室でお伝えしますねー✨


9月10月のベビーマッサージ教室はこちらになりますよ。


●ベビーマッサージ
・不二ガ丘教室
 9月25日(月)10:00~11:30
10月23日(月)10:00~11:30

・kiwi東野教室
 9月12日(火)10:00~11:30
10月10日(火)10:00~11:30



詳細、ご予約やお問い合わせは、こちらからお待ちしてますね。^^


LINEでの予約が簡単です。
教室日程、お得なクーポンも配信中!よかったらお友達になってくださいね〜♪






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。