それぞれが、尊い
こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
7月23日、私が所属する乳幼児子育てサポート協会の年1回の総会がありました。

久しぶりのリアルでの開催。
行きたいなー、行こうかなーなんて迷ってるうちに、コロナに感染

オンラインでの参加になってしまいましたー。
で、今回一番心に残った言葉。
『インストラクター1人1人に価値の差は、一切ない』
私こう見えて、私なんかーとか、私じゃ無理だよなーみたいな、
ネガティブ思考に陥りがち。
で、この時もまさにその指向の真っ最中だったわけですよ。
それぞれが、大切
それぞれが、尊い
いつもね、そうやって私の心の向きを、ちょこっと上に向けてくれる。
私にとって、協会のメンバーみんながそんな存在。
来年はリアルにあって、改めてそれを身をもって感じに行きたい!
あ、そうそう、私、プレチャイルドマッサージで子供たちが(ママも一緒に)体を動かして、発達にもいいダンスエクササイズで表彰されました


表彰なんて初めてー。
嬉しいんだけど、嬉しいを上手く表現できない私は、ただただ照れ笑う…
「すんません、本当に嬉しいんですよー」って心の中で思ってましたー。
そんなこんなで、新しい人もたくさん入ってきて、うちの協会が目指す
産後うつを未然に防ぐ
活動が広がってきています。
それでも、まだまだ全国に一緒に活動してくれる方が必要です。
私みたいなワタワタやってるイントラから、
同じ赤ちゃんを育ててる真っ最中なイントラ、
楽しいこと大好きなイントラ、
癒しのイントラ、
かなり頼れるイントラまで、
多彩な先輩が一緒に活動できることを楽しみにしてまよ。
ベビーマッサージの資格に興味がある方は、こちらで待ってます。^^
LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。