【大切なお知らせ】コロナ対策による対面教室の開催基準について | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・【大切なお知らせ】コロナ対策による対面教室の開催基準について


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






全国的に新型コロナウィルス オミクロン株の感染がかなり広がっていますね。


21日より、愛知県でもまん延防止措置等重点措置が実施されました。


それに伴い、所属する協会でも、教室開催基準が見直されました。


今後は、以下の基準に沿ってお教室を開催していきます。


【対面(リアル)教室を中止する基準】
①本人または同居のご家族に、継続的な咳、喉の痛み、発熱の症状が見られる場合

②本人または同居のご家族が、新型コロナウィルス陽性、もしくは濃厚接触者となった場合

【教室(リアル)を再開する基準】
保健所の指示に従い、自宅待機期間が解除された場合

【デルタ株までとの変更点】
・緊急事態宣言やまん延防止等重点措置、子育てひろばの開閉、学校や保育園、幼稚園の休校、休園に関わらず、上記の条件のみで判断



これは、先日の分科会の発表で「人流抑制ではなく、人数制限」と言う発表があったことから、このような基準に沿って、
お教室は出来る限り開催させていただきます。^^


もちろん、感染対策は今まで以上に徹底していきたいと思っています。



ご参加のママには、いつもご協力ありがとうございます。

引き続き、お願いしたいことは、以下の通りです。


・教室では不織布マスクの着用を

・入室時、退出時の消毒
 (教材、ドアノブなども消毒)

・換気は窓を開けてしっかりと

・参加者同士の距離を保つ

・ご自宅、教室で検温

・検温で37.5度以上、体調に異常がある場合は、お休みください
 (振り替えさせていただきます)



※会場は、人数にたいして、かなり余裕のある広さで開催しています。

※対面でのお教室に不安を感じる方には、オンライン教室も開催していきます。


日程は、またご案内しますね。


少しでもママが安心できて、気持ちが緩む時間が持てますように。
迷ったら、いつでもご相談くださいね。^^



LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。