こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
先日のプレチャイルドマッサージのご報告です。

最初は、ちょっとドキドキしちゃうのよね。^^;

そんな時は、最初はその子に合わせて進めます。
・ママと出来るだけピッタリひっついて進めていく。
・お子さんの好きなこと、興味のあることから進めていく。
そうするとね、気がついたら、ママから離れてボールを取りに行っちゃったりするんだよねー♪

そして、Eちゃんは、しっかりオイルの準備をすることを覚えていました。
「これでしょ!」とばかりに、オイルの瓶を見せてくれました。^^

4月からママのお仕事復帰で、新しい生活が始まりまるEはんとママ。
と言うわけで、「おめでとう」の気持ちを込めて、メダルを作りました。
まずはEちゃんに、思いっきり好きなように絵を描いてもらいましたよ♪

Eちゃんは、絵を描くのが大好き!
描いて、描いて、(なぜか?)かざして、また描いて、

なかなか終わらないから、ママと二人で、
「E画伯、できましたか?」
「E画伯、素晴らしいと思います!」
「E画伯ー!もういいと思います!!」
説得を重ねました~。^^;
それはそれはもう、こだわりの絵が入ったメダルが出来上がりましたよ

ママからは、
毎回色々な発見があってとても楽しいです

E画伯最高でした〜お絵描きノビノビやらせてあげたいですね♪
って、ご感想頂きました。
子供たちには、大好きなことをノビノビやらせてあげたい♪って、私も賛成〜!!
ノビノビやらせてあげるって、片付けたり、汚れたりすることを考えると、ついつい「やめてー」って言ってしまいがちじゃない?
だからさ、そんな時は、プレチャイルドマッサージ教室があったなぁって、思い出してみてね♪
LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。