長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
今、就職試験なんかで大事といわれてるコミュ力。
子供にも、このコミュ力を小さいうちから育ててあげたいなって思うママも多いと思います。
でも、どうやって?
いざ、我が子のコミュニケーション能力を育てたいと思うと、、親としてはついついかまえちゃって、何をどうしたらいいのかわかんないーってなりませんか?
でもね、子供たちは、赤ちゃんの時から、周りと関わることに興味を持っています。
自分より小さい赤ちゃんに、優し~くてを握ってくれたり♡

かわいいねーって、声をかけてくれたり。^^

初めて参加のお友達に、大丈夫だよって感じに話しかけてくれたり♡

そんな子供たちを、ママは「そーっとね」とか声をかけたがら、見守ってくれています。
この子供たちの他のお友達と関わりたいって思う気持ち
それを、ママが大切にしてあげながら、後ろから優しく見守ってくれることって、大切だなって感じています。
だって、そうやってお友達と関わった時の子供たちは、とっても嬉しそうなんだもん。
そして、「優しいね~」「ありがとうねぇ」なんて言ってもらった時の子供たちは、すっごくいい顔するんだからー。^^
そんな風に、子供たちのお友達と関わりたいって気持ちを大事にしながら、コミュ力も育めちゃうお教室、開催しています。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。