こんばんは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
報告が遅くなりましたが、先週サザエさん交流会を開催しました。^^
まずは、サザエさん手遊び歌から♪
おなじみのメロディに乗せて歌ってるので、初めてママさんも、とっても楽しそうに歌ってくれました。^^
最後の高い高~いは、子供たちも大好きです。
さてさて、今回は、7月恒例のお水遊びもしましたよ。
人生初のお水遊びを、どっぷり使って楽しむ子、外からお水を触って遊ぶ子、怖がる子、その子その子の方法で、楽しんでくれました。^^
プールの中で、お水をかけあったり(正確にはかかっちゃった^^;)、ゆらゆらする手を触れ合ってみたり、刺激がいっぱい♪
ママに抱っこしてもらって、そうっとお水に足をつけることが出来たね~。^^
「怖いよ~」そうだね、初めてのことはやっぱりドキドキ怖いよね。
でも泣きながらも、最後までプールの回りで遊んでくれたね。^^
さてさて、しっかり遊んで、「おなかすいたー」ランチタイム~♪
どれも美味しそう~♡
自分で食べれるなんて、お姉さんになったなぁ。^^
そうそう、ママが作ったお弁当を、みんなで食べるって、パクつかないわけがないね。
そして、ワイワイ、ドタバタ、キャアキャアやってる大きいお姉ちゃん達から、たくさんの刺激をもらって、小さい赤ちゃんたちは、ぐっすりでした。^^
赤ちゃんたちに、「懐かしい~」って、ちょっと大きくなっちゃったママたちは、私も含めて、かなり癒やされました♡
子供たちは、ご飯のあと思い思いに、自由に遊んでいましたが、ママも負けてませんでした。
もうね、おしゃべりが止まらなかった。
終わりでーすって言うのが、ためらわれた・・・^^;
帰ってからママからメール頂きました。
お水遊びをするお姉ちゃんたちを見て、刺激を受けたのか、お風呂でバシャバシャして遊んでくれたそうなんです。
「今までバシャバシャしてなかったので、プールでお姉ちゃんたちが遊ぶのを覚えていて真似したのかな!?と(笑)
いい刺激をいただき、ありがとうございました♪」
って、ママからご報告いただきました。^^
赤ちゃんもたくさんの刺激を受けて、楽しんで、ママにも喜んでもらえて、私の方こそ嬉しかったです~。^^
さあて、次回のサザエさん交流会は、9月28日(木)を予定しています。募集は、8月下旬に、こちらから先行して募集しますので、良かったら登録してお待ち下さいね。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^