こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
さあ、月曜日です。
今週こそ、思いきって、子育て支援センターや、地域の子育てサロンに行ってみようかな、って勇気を出す決心をしたママ、その勇気素敵です。^^
でね、せっかく勇気を出して子育て支援センターに行ったのに、なんだかなじめなかった…涙
こんな風に感じて帰ってきちゃったママも、意外に多いんです。
私も、初めて息子と二人で支援センターに行った時は、ただ家じゃないだけで、大勢の中で二人きりで過ごして、なんだかなぁ・・・って帰ってきた記憶が。^^;
お友達ができると、きっと楽しいんだろうけど、ドキドキしながら行ってみて、誰とも話せず帰ってくると、なんか返って寂しく感じちゃうこともありますよね。
ママのその勇気、せっかくなら「言ってよかったぁ♪」にしていただきたい。^^
という訳で、なじめるかちょっと心配だなぁってママは、最初に「初めてこちらを利用するので、なじめるかとっても心配です」ってことをお伝えしてみましょう。^^
特に、地域の子育てサロンでは、おばあちゃん世代の、とっても世話好きな方たち(失礼な表現になってないよね?)が、たくさんいらっしゃるので、しっかり頼っちゃいましょう。^^
でね、もしも、なじめなかったぁ・・・って感じちゃったとしても、まず、勇気を出してそこまで行った自分自身を、「がんばったね」って褒めてあげて下さいね♡
そのママの勇気、一つも無駄じゃないからね。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
