こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
先日、春日井市出川町でプレチャイルドマッサージ教室を開催してきました。^^
まずは、みんなでご挨拶と、お名前呼びのお返事から。^^
Sちゃん、お手てを上げて、お返事できたね~。
初参加のHくんは、ちょっぴり緊張しながらも、しっかりお返事できましたー。^^
そして、自分でオイルの準備をしていまーす。
と言っても、オイルよりも、オイルの瓶に夢中な子供たちなんです。^^;
瓶のふたをひねる力加減、どっちに回すの?開けたり締めたり、真剣なんです。^^
さあ、みんなでナデナデしていくよー。
足裏のツボを押してるんだけど、Sくんはママのツボを押してくれてます。
ママ「ソコソコ~」
さあ、マッサージが終わったら、お次はサーキット遊び。
ママたちに準備を手伝ってもらって、子供たちはちょっと邪魔してみたりしながら^^;
みんなできるかなぁ?
上手にくぐったよ♪
輪っかもジャンプで渡りました。^^
慎重なNちゃんは、「ほんとにコレだいじょうぶ?」って、バンバン叩いて、確認中。
キャーやめて~。^^;
みんなね、それぞれの楽しみ方で、楽しんでくれました。^^
そして、今度は、「これが、◯◯ちゃんの。 これが、ママのね。」って言って、折り紙を2枚渡しました。
そしたらね、ちゃーんとママに1枚渡してくれましたよ。^^
そして、ママと一緒に、クシャクシャってしたり、指先を使って広げたり、ビリビリ破ったり。
さっきまで元気いっぱい動き回ってたRちゃんも、真剣なお顔で破ってくれてます。^^
いつもパンをちぎって慣らしてるというNちゃんは、めーっちゃ小さくちぎってる~。
そうそう、ご飯のときだって、指先の微細運動をきたえることができちゃうってことだねー♪
さあ、小さくちぎった折り紙で、一足早く桜に見立ててちらしてみましたよ。^^
ご参加のママからは、
「ダンボールトンネルとホースの輪っかに喜んでたので、早速うちも真似して作りました。
何回もトンネル潜って遊んで、喜んで満足して、先程眠りについてくれたので、良かったです。」
って、嬉しいメール頂きました。
早速お家で作ってくれるなんて、嬉しい~。(≧▽≦)
お子さんと一緒に楽しめて、今のお子さんの出来た!がわかるプレチャイルドマッサージ教室で、ご一緒しませんか?
4月は、残り1席です。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^