優しいお兄ちゃんに興味津々♪【ベビーマッサージ教室:春日井市】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

先日、今年度最後のベビーマッサージ教室を春日井市出川町で開催してきました。^^

2017-03-27-22-27-32_deco.jpg


まずは、後輩ママから先輩ママに質問してもらったり、赤ちゃんと一緒に手遊びして、ママも赤ちゃんもリラックス~。^^

2017-03-29-06-18-04_deco.jpg


さあ、マッサージ始めるよ~。

「動きたいざかりの赤ちゃんも自由な体勢で大丈夫だよー」って言ってたら、Kちゃんも、Aくんの真似して、座ってマッサージしちゃいましたよ。^^

2017-03-29-06-17-15_deco.jpg


そして、ちょっぴりアクロバティックなことにも挑戦です。

ママも、ドキドキ、でも、なんか楽しそうに、ゆらゆらゆら~からの、逆さづり~。(^O^)

2017-03-29-06-16-09_deco.jpg


2017-03-29-06-16-42_deco.jpg


みんなよくがんばったねー、ママからのハグ♡

2017-03-29-06-14-47_deco.jpg


2017-03-29-06-15-22_deco.jpg


マッサージが終わったら、「らくらく子育てプチ講座」。

今回は、ママがイライラしても大丈夫!そんなイライラしちゃうママを赤ちゃんに見せることのメリットについて、お伝えしました。

皆さん、真剣に聞いてくださいました。

イライラしちゃうのは、ママも人間なんだから仕方ないですよね。^^;

ただその時に、どうすればいいかを知ってるだけで、ママが自分を責めちゃうことがなくなればいいな。

今回来てくれたお友達はね、お友達が泣き出すと、一緒に泣いてくれたり、お友達を笑わせて、リラックスさせてくれるとーっても優しいAくん。

そして、お兄ちゃんに興味津々で、マッサージの間も、首をぐいーんって向けてお兄ちゃんの方を一生懸命見てた、Kちゃんでした。^^

2017-03-29-06-14-19_deco.jpg


やっぱり子供同士の関わりは、大人が遊んであげるのとは違う刺激がいっぱいですねー。^^

ママもたくさん笑って、たくさんしゃべって、とっても楽しんでくださってたので、私もすーっごく嬉しかったです♪

あなたも、こちらで、たくさん笑いに来ませんか?
来年度のは、4月10からですよ。^^




春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^