・ぴょんぴょんウサギ♪
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
今日は、お家で簡単に作れるオモチャの紹介です。
お家で過ごす時間が長くなると、、、
ネタが尽きた!
今日はなにして遊ぼうって、考えるのもめんどう…
って気持ちになってきませんか?
そんなときに、お子さんと一緒に、おもちゃを作って遊んでみてはどうでしょうか?
以前、プレチャイルド教室でも作ったんだけど、とってもカンタン。
材料は、紙コップと輪ゴム2個だけ。
コップの一つに、4ヶ所切り込みを入れて、そこにつなげた輪ゴムを通します。
ゴムを通した方を上にして重ね、手を離すと、ピョーンって飛びます。^^
簡単でしょ♪
これね、
子供たちが、頭を使ったり、動体視力を養ったり、バランス感覚を鍛えるなんて効果もあるんであるんですよ。^^
でもでも、子供って、大人が思うような遊びをしてくれないことも多いです。^^;
紙コップを見るなり、つぶしてみて、パコッパコッって音を楽しんだり、輪ゴムに夢中になることもあります。
そんな時は、お子さんの好奇心のままに遊ばせてあげてOK♪
子供の「大人が思ってもみなかった遊びを作り出す才能」に任せちゃいましょ♡
そんな子供の好奇心、探究心を大切にしながら、お子さんと一緒に楽しむ教室をこちらで体験できますよ。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
そんなときに、お子さんと一緒に、おもちゃを作って遊んでみてはどうでしょうか?
以前、プレチャイルド教室でも作ったんだけど、とってもカンタン。
材料は、紙コップと輪ゴム2個だけ。
コップの一つに、4ヶ所切り込みを入れて、そこにつなげた輪ゴムを通します。
ゴムを通した方を上にして重ね、手を離すと、ピョーンって飛びます。^^
簡単でしょ♪
これね、
・手を離すタイミングを自分ではかる!
・飛んだ紙コップを目で追う
・紙コップを取ろうと追いかける!
・飛んだ紙コップを目で追う
・紙コップを取ろうと追いかける!
子供たちが、頭を使ったり、動体視力を養ったり、バランス感覚を鍛えるなんて効果もあるんであるんですよ。^^
でもでも、子供って、大人が思うような遊びをしてくれないことも多いです。^^;
紙コップを見るなり、つぶしてみて、パコッパコッって音を楽しんだり、輪ゴムに夢中になることもあります。
そんな時は、お子さんの好奇心のままに遊ばせてあげてOK♪
子供の「大人が思ってもみなかった遊びを作り出す才能」に任せちゃいましょ♡
そんな子供の好奇心、探究心を大切にしながら、お子さんと一緒に楽しむ教室をこちらで体験できますよ。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^