春日井のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
先日、お教室に通ってくださているママから、とっても嬉しいご感想を頂きました。^^
池戸先生の教室に参加する理由。
もちろん、1番は池戸先生の人柄。
まめにメールを下さったり、話を聞いて下さったり、とても感謝しています。
教室が少人数制なのも理由の1つです。
大きな教室だとママ友同士で来ていたり、萎縮してしまいます。
先生に質問や話もしづらいし。
その点、こちらは目が行き届いているし、運が良ければ池戸先生とマンツーマンでレッスンできるのが魅力です。
育児で悩んでいることを池戸先生の意見だけではなく、来ている他のママ達に意見を求めてくれたり、ディスカッションできるように話を進めてくださるところ…。
また、ただただ話に共感してくれるところも落ち着くなぁって思います。
以前、産婦人科のベビーヨガに参加した時、講師は助産師さんで、悩んでる事に対して医学的根拠に基づいた的確な方法を教えて下さるのですが、頭ではわかってるんだよ~となんかモヤモヤしてしまって。
ただ話を聞いて、共感してくれるだけで、心はこんなに落ち着くんだと、私自身も勉強になりました。
あとはベビーダンスはやっている教室があまりないから、目新しさもあります。
参加してみたら、簡単だし日々あやす時に使えるし。
ヨガやビクスは運動量が多く、向いていませんでした( ;´Д`)
長々とすみません。
Aちゃんママより
もちろん、1番は池戸先生の人柄。
まめにメールを下さったり、話を聞いて下さったり、とても感謝しています。
教室が少人数制なのも理由の1つです。
大きな教室だとママ友同士で来ていたり、萎縮してしまいます。
先生に質問や話もしづらいし。
その点、こちらは目が行き届いているし、運が良ければ池戸先生とマンツーマンでレッスンできるのが魅力です。
育児で悩んでいることを池戸先生の意見だけではなく、来ている他のママ達に意見を求めてくれたり、ディスカッションできるように話を進めてくださるところ…。
また、ただただ話に共感してくれるところも落ち着くなぁって思います。
以前、産婦人科のベビーヨガに参加した時、講師は助産師さんで、悩んでる事に対して医学的根拠に基づいた的確な方法を教えて下さるのですが、頭ではわかってるんだよ~となんかモヤモヤしてしまって。
ただ話を聞いて、共感してくれるだけで、心はこんなに落ち着くんだと、私自身も勉強になりました。
あとはベビーダンスはやっている教室があまりないから、目新しさもあります。
参加してみたら、簡単だし日々あやす時に使えるし。
ヨガやビクスは運動量が多く、向いていませんでした( ;´Д`)
長々とすみません。
Aちゃんママより
池戸より
Aちゃんママ、ステキなご感想、ありがとうございます。(〃∇〃)
初めて教室に参加してくれた時は、こういう教室に参加するの初めてなんですー。
ってものすご~く緊張して来られましたよね。^^
その時は、お出かけする時は、まずおばあちゃんと3人で下見してから、二人でお出かけするって言われてたのを、覚えてます。
私も、一人目の時は、赤ちゃんと二人だけのお出かけは、ものすごく不安で、家の周りを散歩するくらいしか出かけられなかったので、その気持すごーくわかりました。
でも、Aちゃんの成長とともに、どんどん色んな所へ二人で出かけて、楽しんでる様子をお話してくれて、私もすっごく嬉しいです。
これからも、二人でどんどん、いろんな事を楽しんで下さいねー♪
そして、お教室で、またお話きかせて下さいね。^^
ママとAちゃんにお会いできるのを、楽しみにしていますー。
Aちゃんママ、ステキなご感想、ありがとうございます。(〃∇〃)
初めて教室に参加してくれた時は、こういう教室に参加するの初めてなんですー。
ってものすご~く緊張して来られましたよね。^^
その時は、お出かけする時は、まずおばあちゃんと3人で下見してから、二人でお出かけするって言われてたのを、覚えてます。
私も、一人目の時は、赤ちゃんと二人だけのお出かけは、ものすごく不安で、家の周りを散歩するくらいしか出かけられなかったので、その気持すごーくわかりました。
でも、Aちゃんの成長とともに、どんどん色んな所へ二人で出かけて、楽しんでる様子をお話してくれて、私もすっごく嬉しいです。
これからも、二人でどんどん、いろんな事を楽しんで下さいねー♪
そして、お教室で、またお話きかせて下さいね。^^
ママとAちゃんにお会いできるのを、楽しみにしていますー。
Aちゃんママのように、思いきってお教室へ参加したママが、
・「赤ちゃんとお出かけするのって、楽しい♡」って思ってもらえて
・どんどんママの世界が広がっていくように
・どんどんママの世界が広がっていくように
これからも活動していきたいな、って改めて思いました。
Aちゃんママ、私の方こそ、ありがとうございます。^^
あなたも、思いきって、外へ一歩を踏み出してみませんか?
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^