赤ちゃんの熱中症対策 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

実は昨日、10年ぶりくらいに38.5度の熱を出しました。



今思うと、熱中症だったのかもしれません。

どうやらお熱を出して、学校を休んだりしてる子も結構いるようです。

皆さん、水分補給は、こまめにしましょうね。^^

さてさて、今日は、赤ちゃんの熱中症対策について、お伝えしようと思います。

「のどがかわいた」って言えない赤ちゃんは、ママが気をつけて上げる必要がありますよね。

そこで、赤ちゃんの熱中症対策として、こちらにわかりやすく解説されています。

赤ちゃんは、大人よりも体温も高くて、汗っかきです。

一番は、授乳時間に関係なく、こまめに母乳やミルクをあげると良いですよ。^^

まだまだこれから暑さが厳しくなりますから、ぜひ、赤ちゃんへのこまめな水分補給を、気をつけてあげて下さいねー。^^

こちらでも、そんな赤ちゃんのお世話のこと、いろいろお伝えしてますよ♪