保育園に預けて赤ちゃんに泣かれて罪悪感を感じてるママへ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。
ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

4月から復職されたママさんたち、朝保育園にお子さんを送って行って、ものすごく泣かれて、なんか罪悪感を感じちゃったー 涙、って方いらっしゃいませんか?



あの別れ際の、赤ちゃんの泣く声を聞くと、

「本当にお仕事復帰する必要があったのかな?」
「やっぱり3歳までは、一緒にいてあげたほうが良かったんじゃないの?」

なんて、ママとして、とっても悪いことをしてるような気持ちになるママが多いんじゃないかな?

私も、「こんなに私を必要としてくれる子がいるのに、預けてまで働く必要があるんだろうか?」って、お仕事復帰に、迷った時期もありました。

うちの娘は、年中さんの1月まで泣いてたんで・・^^;

そんな、保育園に預ける時に、赤ちゃんに泣かれて罪悪感を感じちゃってるママさん、こちらを読んで見て下さいね。

育児にお仕事に、毎日頑張ってるママの気持ちが、少しでも軽くなりますように♡