ベビーカーでも楽しめるお散歩の仕方 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。
ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

雨も上がって、すっかりいいお天気ですね~^^

近くにできたパン屋さんまで、お散歩がてら行ってこようかなぁ♪

さてさて、せっかくいいお天気だし、赤ちゃんとお外に出かけたいけど、公園の遊具で遊ぶにはまだ早いし、赤ちゃんはベビーカーで寝てるだけだし、これでいいのかなぁ?なんて思うこと事ありませんか?



うちも息子はベビーカーが大嫌いだったので、抱っこでお散歩でしたが、やっぱりいつも寝てました^^;

せっかくお出かけしたのに、寝て終わったー、だと、ママもちょっとがっかりしちゃいますよね^^;

でもね、実は赤ちゃんは、ちゃーんと感じてるんですよ。

・なんか暖かくて、きもちい風が吹いてること。

・ときどき、ビューって強い風にあたってびっくりしたこと。

・小鳥の泣き声や、いろんな匂いがしてくること。


お家の中では、感じることが出来ない、いろーんなことを、ちゃーんと感じてます♪

なので、ママも感じたことを赤ちゃんに、どんどん声かけしてみてはどうでしょうか?

・暖かくて気持ちいいねー^^

・今、すごい風がふいて、びっくりしたね。

・チュンチュン、って聞こえるね。 などなど
 

ママも、無言で歩いてるより、数倍楽しくなりますよ♡

そして、刺激をいっぱい受けて、赤ちゃんが寝ちゃえば、サイコーですねー。(*^▽^*)

こちらでも、お散歩中にお子さんと感じたいろんな事を、教えて下さいねー♪