ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
今日から3月、育休中のママは、だんだん復帰の日が近づいてくると、
・何から準備すればいいのかわからない!
・仕事に子育て、家事の両立ができるか不安!
・忙しくてイライラして、子供にあたってしまわないか心配!
・仕事に子育て、家事の両立ができるか不安!
・忙しくてイライラして、子供にあたってしまわないか心配!
ではありませんか?
先日来ていただいたNくんママは、4月から復帰とのことで、教室の後、復職準備プチ講座をさせていただきました。
・春日井市内の保育園で、乳児さんの基本の準備しておくべきものについて。
・忙しくてイライラした時の、お子さんへの対応の仕方について。
・ママがやること、手を抜くことのワーク
・忙しくてイライラした時の、お子さんへの対応の仕方について。
・ママがやること、手を抜くことのワーク
忙しくてイライラした時の、お子さんへの対応の仕方については、ママが「本当に不安!」っておっしゃっていました。
そうなんですよね、私も復帰の時、これが一番気になっていました。
絶対、忙しくなるのはわかってるのに、今までみたいに、二人でじっくり触れ合える時間が取れないうえ、イライラして子供にあたってしまうんじゃないかな?って。
こんな時の対応方法も、知識として、ちょこっと頭の片隅に覚えておくと、イライラしちゃうことはもちろんあるけど、少し落ち着いて子どもと向き合えるんじゃないかなって思います。^^
(こちらについては、今後、ベビーマッサージ教室で開催する「らくらく子育てプチ講座」のなかでも、取り入れていく予定ですので、楽しみにしてくださいね。^^)
その他にも、ママといろいろ不安に感じてることをお話しいただいて、私からも、2度の復職での経験も含めたお話しをさせていただきました。
と早速、ワークから学んでいただいて、実行してもらえたみたいで、嬉しいです^^
Nくんママ、流石~♪
これからお仕事復帰で不安を感じている育休中のママ、こちらでも今からできるお仕事復帰の準備のコツを、お伝えしていますよ。^^