赤ちゃん、寒くないかな?って思ったら | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。
ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

朝晩に加えて、夕方も肌寒くなってきましたね。

そうすると、冷え性のママは、「こんなに寒いと、赤ちゃんは寒くないかな?」ってしんぱいになってしまいますよねー。

こんな時は、

赤ちゃんの服は、大人より1枚少なめに!

お家では、裸足で!


を基本にするといいですよ^^

今赤ちゃんは、自分で体温を調節する練習の真っ最中なんですねー^^

足の裏で体温を調節してる赤ちゃんは、靴下を履いてしますと、暖かくて体温調節機能の発達がしにくくなってしまうんです。

その結果、低体温症の子になる可能性もあるんです。

また、着すぎて汗をかいたまま、お外へ出て、冷たい風にあたったら、赤ちゃんの体がますます冷えちゃいますよね。

なのでママは、普段から、

赤ちゃんの服は、大人より1枚少なめに!

お家では、裸足で!


を心がけてみてくださいねー。^^

その他にも、赤ちゃんのお世話のヒントになることを、こちらでお伝えしていますよ^^