子供の心の成長を感じました | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。


ここ最近、ママや赤ちゃんのために、もっと良い教室にしたくて、勉強しなおしています。

ベビーマッサージのこと、赤ちゃんの体のこと、教室のこと。

改めて、学び直すと、気づくこと、新しい発見など、やっぱりベビーマッサージは奥が深い!

やらなければいけないことは、たくさんあるけど、ママや赤ちゃんが「ホッ」っと出来る教室になるように、頑張りますね!^^



さてさて、今日は娘のこと。

娘は、2年ぶりにお友達と再会して、ここ数日何度も楽しい日を過ごしました。

そのお友達と、姉妹のように仲良くなって、会えばずーっと一緒に過ごしていました。

彼女は、英語しか話せない、娘は日本語しか話せない。

そんな二人だったんですが、なぜかとっても気が合うみたいで、お互いに自分の言葉で話しながらも、姉妹のようにひっついてました。^^

楽しすぎて、「もう一度昨日に戻って欲しい!」と、会うたびに連発してたんですよ。^^;

そして今日、そのお友達がお家に帰るということで、最後の日を過ごしました。

別れるときは照れて、「じゃあね~」なんて言っていましたが、、、

帰ってしばらく経つと、また何年か会えない寂しさと、楽しすぎた日々と、明日からの学校を思って、それはそれは、泣きまくりました。

気分を変えるために、二人でちょっと散歩して、

「楽しかったねー。」

「今度は、◯◯(娘のなまえ)が遊びに行こうね」

なんて話しながら、歩きました。

2年前、お友達と初めて仲良くなった時は、帰ってしまっても、泣くことはなかったんです。

それだけ、寂しいとか、悲しいとか、お友達を思う感情が芽生えてるんだなぁ、って成長を感じました。

子供って、見えないところでも、どんどん成長してるものですね。^^


◆将来一番多く見返す写真が撮れちゃう! 撮影付きベビーダンス教室

◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」

◆最新スケジュール

◆初めての育児に不安なママが赤ちゃんを笑顔にする方法を学べるベビーマッサージ教室

◆赤ちゃんのためにいつも頑張ってるママが、すっきりストレス解消できるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(ベビーダンス北名古屋教室)

ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。