赤ちゃんもママも、楽しく交流^^ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。


昨日のベビーダンス教室と、ランチ会。

3組の親子さんが参加してくれました。

そして、ランチ会にもう一人。

ランチ会の主役の親子さんも参加でした。^^

ベビーダンスでたっぷり汗をかき、その後まったりと、ご飯を食べ、おしゃべり。

楽しかったです。

昨日のベビーダンスでは、サンバで『かえるの歌』を踊りました。

前回やったものをアレンジして。



初めてのママもいらっしゃったのですが、頑張って踊ってくれました。^^

今日「筋肉痛来てませんか?」と聞いてみると、「今のところ、大丈夫です。^^」との事。

このままであることを祈ります。^^

さて、その後のランチ会。

今回は、来週お引越しのYちゃんと、Yちゃんママの送別会を兼ねてました。

Yちゃんママ、主役なのに、こんなものを作ってきてくれましたー!


私の教室の名前を入れた、クッキー!!

感激です。(≧▽≦)

T君ママが、Yちゃんママの女子力に感動。

私も、こんな心遣いの出来る女性になりたい。^^

まずは、お子様からランチを済ませちゃいました。^^



食べるのが大好きと言う、Yちゃんは、モリモリ食べてましたよ。

ママのご飯が、おいしいんだね。^^



Aちゃんは、ミルクで乾杯です。

みんながいるから、全然寝ないで、ずーっとご機嫌でした。^^



ステキなチェアーに座って、食べてるのは、T君。

「う~ん、おいしぃ。(*^^*)」



お手手で上手に食べてるのは、今回1番お姉ちゃんのYちゃん。

緑のお野菜が大好きなんだそうです。

お友達のママからきゅうりをもらって、満足してました。^^



その後は、みんなでケーキを食べました。

皆さん、授乳中なので、甘いものや、乳製品は日頃控えめにしているそう。

(えらいです。^^)

「ケーキ久しぶり~!!」と喜びの声が。^^

ご飯の後は、ママ同士も、赤ちゃん同士も交流してました。



初めて教室に来てくれた頃は、コロンと寝てるだけのYちゃんだったのに。



ハイハイしたり、カーテンで いないいないばぁ、をしたり、とっても大きくなりました。^^

しばらく会えないなんて、寂しい。><

Yちゃん、Yちゃんママ、楽しい時間を、ありがとうございました。


【ベビーマッサージ教室案内】
New Zealand Kiwi English School教室内(出川町)
6月まで!新プログラム、スタートキャンペーン中

【ベビーダンス教室案内】
ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーダンス教室(出川町)

【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。