いろんなママがいると、いいですね♪ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。


昨日は、ベビーリフレクソロジー教室でした。

暖かくて、お出かけにもってこいなお天気でした。

初めて、ベビーカーに乗って来てくれた子もいましたよ。

これから、お散歩いっぱい出来ますね。^^

さて、昨日は4組の親子さんが来てくれました。

もうすぐ1歳組と、ねんね組に分かれました。

もうすぐ1歳組は、人見知りが始まってたり、ハイハイが出来るようになってたり。

ねんねのママたちは、もうすぐうちもこうなるのかなぁ、と想像膨らませていました。^^


楽しみですよね。^^

お友達の紹介です。



Yちゃんは、以前来てくれてたときは、寝返りもまただったんです。

久々に会ったYちゃんは、ハイハイも出来て、エヘッってカワイイ笑い声も。^^

私のところにも、寄ってきてくれました~。(*^▽^*)

ママは、大変そうでした。^^;



T君は、とっても上手にリフレできました。

今日も、ニコニコ笑顔を振りまいてくれました。^^

教室後の、お茶をママが飲んでる間に、ちょこっと抱っこ。

ちょっと泣きそうになってたのに、目線が変わったら、泣きやんで、周りをキョロキョロ。

そして、ベビーカーデビューで、来てくれたそうです。

いろんな初めてが、いっぱいの日になったかな。^^



Y君は、前回は泣けてしまいました。

でも、今回は、上手に最後まで出来たんです。^^

ママも、Y君が落ち着いて出来るように、毎回Y君の様子をよーく見ながらやってみえます。

だからかな?前回より、慣れてくるのが、早かった気がします。

緊張してる我が子の気持ちに、合わせてあげられるって、大切ですよね。

今回は、一緒にお友達に混じって、手遊びも出来ました。^^



Kちゃんは、今回も優しい笑みさえ浮かべながら、ベビーリフレ。

この優しい微笑みに、癒されます。^^

毎回、完璧にベビーマッサージを受けてくれました。

でもカメラを向けると、、、しっかりカメラ目線くれました。^^


今回は、ねんね組の子達は、お隣同士でリフレしました。



そして、動けるもうすぐ1歳組は、机の下に入って遊んだりしていました。^^

教室のあとは、ママ同士楽しくおしゃべり。

病院の話が出て、どこか良い病院ないかなぁ、、

と言うママに、「私が行ってる所、けっこういいよ。」と紹介してくださいました。

どの病院がいいのか、行ってみたことがないと、わかりませんよね。

こんな時、いろんなママがいると、こんな情報交換も出来ちゃいますよね。


【ベビーマッサージ教室案内】
New Zealand Kiwi English School教室内(出川町)

【ベビーダンス教室案内】
ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーダンス教室(出川町)
4月、5月お友達割引キャンペーン中


【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。