言いたくないけど、ついつい言ってしまう一言 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ講師の池戸悦子です。

$春日井・ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーマッサージ教室 夜泣き!便秘!育児の悩みを楽しく解消!



私は今、ブログをもっと見やすくて、いいブログにしたいなぁと思って、ある方から色々教えていただいています。

その先生は、ベビー系の教室をしてる先生を対象にされています。

なので、一緒に受けてる先生たちも、ベビー系の先生ばかり。

そこに、生徒さん同士で交流できるページがあります。

先日そのページで、先生がこんなことを言われました。


日ごろ、ついついパソコンばかりして、子供と遊ぶのを後回しにしていませんか?

「ごめん、もうちょっと待って・・・」

「後にして・・・」

私はしょっちゅうありました。


そしたら、すごい反響が!

「私もついつい言ってしまってます。」

「私もしょっちゅう、使ってしまっています。」

もちろん、私もです。

やっぱり、皆さん同じなんですね。

多分、ママはみんな言ってるんじゃないでしょうか?

子供との時間をもっと大切にしたくて、始めた仕事でもあるのに。

(もちろん、他にもいろいろ理由はありますが。)

自分は、またされたら嫌なのに、子供にはよく「待って」って言ってるなぁ。

って、気づかされました。

せっかく気づいたので、今日からは、「ちょっと待って」と言う前に、自分に「それを言うのはちょっと待って」と言いたいなぁ。


そんな『ちょっとしたことだけど、大切なこと』に気づかせてくれた先生は、この方です。




【ベビーマッサージ教室案内】
New Zealand Kiwi English School教室内(出川町)

【ご予約・お問い合わせ】
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。