こんにちは
先週の土曜日に月2でやってる、ヨガ教室に行ってきました
ヨガでは、呼吸法がとっても大事なんですが、これが出産のときにとっても役立つそうです
先生の知り合いの方で、2人出産されてる方が見えるそうです。
その方が、2人目の時に呼吸法を取り入れて出産したら、かなり楽に出産できたそうです
痛みを分散させるのか?コントロールするのか?ちょっと私ではうまく説明できなくてすいません
でも、これから出産を控えてるママさんたちは、ヨガの呼吸法を取り入れるといいかもしれませんよ
出産の痛みって、今まで経験した痛みとは全然違ったりします
そして、一人一人、毎回違うので、パニックになることも、、、
実際私は、2人目のとき救急車で運ばれると言うことになり、救急車の中でひそかにパニクリました
あの時、これを知ってればなぁ、、と思います。
興味のある方は、先生を紹介しますよー
出産の準備の一つにヨガを取り入れてはどうでしょうか?
出産してからも、役に立つと思います
興味があれば、ご連絡ください。
連絡先: 池戸悦子
携 帯: 090-8549-2447
e-mail: gozaler@docomo.ne.jp