Bonjour 🍂
先日、生徒の1人が
JBCバレエコンクール北海道に
出場することになり引率して参りました🩰
関係者の皆様、ありがとうございました。
応援してくださった皆様
心からありがとうございました✨
18歳からの部門で6位入賞/小松千恵
おめでとうございます!
改めてコンクールとは
大きな成長になる
素晴らしいステップだと
実感して帰って来ました。
コンクールに出場、バレエ留学
そしてプロのバレエ団で過ごす中で
素晴らしいことと厳しい世界
どちらも経験して来て今の私が居ます。
練習は嘘をつきませんが
身体が1番大事なので、疲れ果てるほどに
がむしゃらに回数でやるより
常に1ミリでもと言う意味のある練習を心がけて
必要なストレッチ/エクササイズ
表現力強化の為の演技トレーニングを重ねました。
コミュニケーションを大切に
彼女にはプレッシャーを
与えずに指導しました。
【練習通りに出来れば】
結果や順位は後からついて来ます。
その練習通りに!を本番で見せることが
難しいことを良く知っているので
メンタル7/練習通りに3
イメトレの重要性についても
2人で話し合いましたね😊
輝いてらっしゃい🌟とハグして
袖に送り出し、ダッシュで客席に
移動し、踊り出しからハケるまでを
見守っている間の私の心拍数
すごかったです。
バレエ団などの大先輩が
舞台を客席から観てくださり
その時、汗かいたよ!などと
楽屋でいただいたお言葉
その意味が分かりました!
同じゴールに向かって
今を一緒に行動するということは
私にとっても素晴らし体験でした。
あの瞬間、瞬間が
昨日のことのようです。
お仕事をしながら
チャレンジしたコンクール
もう次の課題に向けて
一緒懸命レッスンをしている彼女を
これからも応援して行きます✨
そして今後、今バレエ大好きな生徒たちの
中からコンクールにチャレンジする貴女方を
導いて行く、その時が楽しみです🩰
生徒たちに、今以上により良いレッスンを
出来るよう、私もエクササイズ、バレエ
演劇トレーニングで精進いたします✨