タイトルについては最後に!

東京でのリハーサル、自分のまだまだな踊りに💦
踊り込んで、クリアにしよう。
決めた事は最後までやり抜かなきゃ。
200%努力すれば、きっと良い結果が生まれるはず!

日記みたいになっていますが、手帳には色んな事を書きます。
最近は以前よりも、字を書くという事に意味を感じます。
1年先の事も…
3年先も…夢に向かって!

さあ話は変わり、昨日リハーサル後に汗だくで向かった先は渋谷Bunkamuraシネマ
ダンサー 、セルゲイ・ポルーニンの世界一優雅な野獣を見て来ました。
公開前から心待ちにしていましたが、期待以上でした。
胸が高鳴ったり、涙腺がゆるくなるシーンも…。
家族についても考えさせられ…

是非、函館で公開になりましたら、地元の皆様にも見ていただきたい作品です!

{8B55D7E5-CBEF-4065-9FE1-48A45F190411}

そして、セルゲイの映画を見て私自身も勇気をもらったようです。
不可能なんてない。
努力次第で可能に、ただその努力っていうのは書いたり・口にするのは簡単ですが、いろいろな壁が立ちはだかります。本当に…。
・ですが辛いだけなんてない!
・その過程を楽しみなさい!!(これは母の言葉でもあります。)
・人生は一度だけ、真っ向から勝負
そうじゃないと、もったいないー笑
☆生まれ変わっても、ダンサーになる予定なので

☆タイトルは殻を破るでしたね。
答えは→今の自分自身です。
たまごから、ひよこ🐣が生まれる姿をイメージしました。
・たまごにヒビが入りました。
・ヒビの数が増え始めています!
・後は中から頑張って殻を先ずは一箇所破るだけ!
・まだ生まれるまでには頑張りが必要と神様がいっています。

バレエ教室の仕事・子育て・家族を思いやり感謝を忘れずに💕



皆さんも実りある1週間となりますように🍀


宝石紫子供のバレエ・大人のバレエ・バレエピラティスお気軽にお問い合わせください!
電話090-3115-7018




エコールドバレエ・Mayumi