神戸布引ハーブ園の記事
続きです。
目的のリースキットを
購入できたので
また頂上駅まで戻って
ランチにしようかな。
1人なので
外の席で
サクッと食べよう。
メニューに
ステーキとフライドポテトの
メニューがありました。
1,300円とは激安です。
どんなんだか食べてみよ。
ビーフステーキ(1300円)と
ペリエ(350円)なり。
ドイツワインは
グラスで800円でした。
ステーキは粒マスタードで
いただきます。
このお値段なら満足です❣️
フリットは硬かったな、、、💦
各テーブルには
花の鉢が置いてあり
色を添えてくれますよ🌹
ハンカチもお花を
チョイスしてきました。
ANAフェイラー✈️
ローズガーデンを
見たり、、、
香りを嗅いでみたり、、、
館内でも楽しめるところが
ありました。
2階からは
さっきステーキを食べていた
ところも見えました。
頂上駅からゴンドラに
乗ることもできますが
花を見ながら
中間駅まで下りて行こう。
今年は夏が長かったから
コスモスも今が見頃。
美しい蝶がたくさんいました。
逃げないから
写真を撮ってる人もいる
おおお〜
絶景のチルスペースがありました。
ハンモックでお昼寝したら
気持ちいいよね♪
ハンモックの下は
コスモス畑。
こちらのコスモスは
グラデーションみたいで
かわいい💕
好きな色合いでした。
中間駅からゴンドラに乗り
下りたら
お土産物屋さんがありました。
神戸のお菓子などが並ぶ中
目にとまった
ドイツのブタさん
買えば良かったな🐷















