昨日に引き続き
ソウルの記事です。
クタクタに疲れて
ホテルにチェック出来たのは
午後4時過ぎ
いつもは江南区三成の
ホテルをとるのですが
なぜだかこの日は
どこも空いていない。
高いホテルしかない
マリオットボンボイの
おすすめにあった
フェアフィールド
バイマリオットソウルが
かなり安かった。
カンナムからは遠く離れた
ヨイドに近い永登浦(ヨンドゥンホ)
にありました。
しょぼいビジネスホテルが
2万円超える中
綺麗で機能的なここは
15,000円だし、
ヨイドに近いのは
うってつけ❗️
荷物を置いて
すぐにthe HYUDAI seoulへ
向かいます。
バスで11分。
今回のお楽しみがヒョンデソウルで
開催中の展覧会なので
永登浦のホテルに決めました。
デパートは
夜8時までやっているから大丈夫👌
え
一瞬目を疑う
休日
何で〜
ここに来るために
永登浦のホテルにしたのにぃ。。
1泊しかないので
頭の中で予定変更を
考える。
ソウルに行くことが決まってから
知った
ヒグチユウコ展inソウル。
これは絶対見たい‼️
俄然、楽しみが出来ました。
だから
到着した日に
ヒグチユウコ展を
見ることにしていたんです。
翌日はゆっくりと
江南方面へ出て
会社に立ち寄り、
COEX から直通リムジンバスで
仁川へと向かい帰路につく。
んー、困った。
どうしよう
明日早起きして
まずは9時に会社へ行き、
ヒョンデソウルがオープンする
10:30にヨイドまで戻り
展覧会を見て
そのままリムジンバスに乗れば
大丈夫よね❓
うん。きっと大丈夫
と言い聞かせて。
ヨイドまで来たので
IFCモールで
早めの晩御飯を食べて
帰ろう。
ママテンジャンという店で
ポリパッ(むぎ飯ビビンパ)と
チョングッチャン(納豆汁)
ポッサム(茹でブタ肉)付き
15,000wonなり。
恐ろしいほど
ぐつぐつ煮えたぎる
チョングッチャン❗️
ほとんど大豆が入ってないのが
残念だったけど、、
地下のGS25で
ドバイチョコ発見💡
今回の渡韓で買いたかったもの。
早速見つけて
うはうはと三つ買いました。
さて、
ホテルへ帰ろうと
来た時のバス停の
向かい側へ行くと
そのバスの番号はない。
いくつか近くのバス停を探すもない。
(wifi 使えなくて検索できない)
結局、地下鉄を乗り継いで
ホテルへ戻りました。
バス停が向かい側じゃないのは
韓国あるあるだったのに
油断してました。
ホテルへもどり
コーヒー入れて
早速チョコを
食べてみる〜
6,800wonのチョコレート。
チョコ自体が
美味くない、、、
ピスタチオの味もしない。
マズイ、、、
近くのCUへいってみる。
あ、
あった
ちゃんと箱に入っていて
Dubai の文字もあるわー
下の2個がCUで買ったもの。
また不味かったら、、、と2個だけ
買いましたが
こちらは割と美味しかったです。
とにかく
何をやっても
あまりうまく行かない1日でした。
1)関空ターミナル
2)入国審査
3)仁川からホテル
4)定休日
5)バス乗り場
6)ドバイチョコ
予定変更になったけど
明日はうまく行きますように。
おやすみなさい⭐️