先日


カゴ編み教室に行った


時のこと。


 

 右差しにほんブログ村左差し


 



阪神電車の特急に乗って


芦屋で降りて


乗り換えます。


乗って来た電車は


阪神タイガースの


ラッピングでした。


🐯





阪神芦屋駅は


芦屋川の上にあります。


ふと川を見たら


水が全く無い目


見事に干上がってる〜あせる


確かにほとんど雨は降っていませんが


こんなことってあるはてなマーク






反対側を走るのは


大阪万博バージョンでしたよ。


みゃくみゃくがいた❤️💙





夙川には


ちゃんと水が流れていたので


ちょっと安心しました。


芦屋川は工事か何かで


意図的に止水していたのかも


しれません。





夙川沿いの遊歩道を


歩くのは楽しい音譜


空を眺めながら


木々を眺めながら


川面を泳ぐ水鳥を眺めながら


気分もリフレッシュできます。






梅もちらほら


咲き初めていました。


明日からはまた寒波が


やってくるそうですが


確実に春はやって来ています。


🌸




そして


4年ぶりに開催される


ルミナリエ✨


今までは12月でしたが


今年は1月に。


さらに


混雑緩和のために


ガレリアはなくなり


東遊園地、旧外国人居留地、


メリケンパークの3ヶ所に


分散の形です。


ガレリアを歩くのが


楽しみだったんだけどなぁ。

下矢印


2019年12月


 




メリケンパークは


有料エリア。


ローチケ


ゆっくりみたい人には


いいかもしれません。






神戸ルミナリエ開催は


1/28まで。







インスタやってます→Instagram