
が、
その前に
あのかき氷の人気店に
立ち寄りました
カラフルなイラストが
目をひく
富士家さん
(駐車場あり)
沖縄でぜんざいと呼ばれるのは
金時豆の煮豆のかき氷です。
金時豆好きには
たまらないかき氷
タコスやタコライスなどの
軽食メニューもありました。
いただくのは
もちろん
かき氷ですヨ🍧
メニューの写真とは違って
ハイドロタンブラーに
かき氷が入ってきました。
これは
豆の煮汁で作った
しゃりしゃり氷を
長く保てるように
との配慮だそうですよ。
金時豆も白玉も
たっぷり別添えです
コレをかき氷の中に
少しずつ混ぜて
いただきまーす。
亀煎餅がついているのも
富士家さんならでは。
途中で思い出して
練乳を追加注文
トッピング練乳60円だと
思いますが
たっぷりのボトルで
提供してくれます。
嬉しい
豆の美味しさを感じられる
沖縄ぜんざい
大好きです❤️
開放された大きな窓
ミシンをリメイクしたテーブル
アメリカンなアイテム
オリジナルグッズも
販売されていました。
お店の詳細は
こちら![]()
ぜんざい食べ終えたら
すでに午後4時。
ホテルに急ぎます。
ギリ夕景に間に合いました。
ホテルに
チェックインしたら
ググった沖縄料理店へ。
三線の花
という居酒屋さんへ
入ってみました。
オリオンの瓶ビールを
頼んだら
グラスがキンキンに凍ってた![]()
ミミガー春雨
ジーマミー豆腐
ゴーヤチャンプルー
イカ墨焼きそば
定番メニューが並ぶ
初めて食べた
イカ墨焼きそば
沖縄そばを使ってあって
すごくおいしかったです
これはリピあり
しかし
唇、舌、歯が
黒くなるのは
ご愛嬌ね。
近隣ホテルなら
送迎もあり。
向かい側の
ホテルモントレーの
イルミネーションが綺麗![]()
そんな
沖縄たび1日目でした。
🌙












