北海道旅

続きます🚙






早くも北海道3日目。


この日は


旭山動物園へ行ってから


美瑛へ行こうと思っていました。


しかし、


天気予報を見ると


午後から雨が降るらしい☂️





ので、


先に美瑛へ行くことにしました。





途中立ち寄ったコンビニ。


北海道で圧倒的シェアを誇る


セイコーマートさん。


コーヒーを買いに店に入った主人は


店員さんからすすめられて


珈琲ゼリーも買って来ました。


マツコさんのテレビで紹介されて


まとめ買いする人もいるらしい。


(味は普通でしたウシシ







主人がコンビニに入っている間


私は道路脇にラベンダーを見つけて


写真を撮っていました。


白いラベンダー


きれい〜ラブラブ






朝露が残る花に


蝶がいましたよラブラブ


普通に道路脇や民家の庭に


ラベンダーが咲いていて


感動するわ💜


さぁ、


コンビニで買い物したら


美瑛へ急ぎます。





白い花をつけたジャガイモ畑を


両側に見て


美瑛を目指す🚙


車の窓からパチリキラキラ






まずやって来たのは


青い池ですブルーハート


太陽が出ていないと


青さが際立たないので


雨になる前に


訪れたかったんです。


青いわ〜ブルーハート




池の周りは


白樺の小道になっていました。


雰囲気ありますよね〜


団体さんが帰った後に


パチリキラキラ


(実際は


ごった返していました)






ちらっと青空が出てきた〜アップ


立ち枯れた木が


うまく写真に収められなかったけど


美しい景色です。






駐車場から歩くのかと思いきや、


すぐでした。


立ち寄りやすいです。



白金青い池




ブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハート

さぁ、

次は

美瑛のパッチワークの路を

巡ります。




雲行きが怪しい中、


クリスマスツリーの木🌲


小雨降って来たー汗






ケンとメリーの木


大きい〜


ジャンプしてみた。


多分20cmくらいしか


飛べてないあせる





親子の木ってこれかな?


看板なかったから


不明です。






黒いロバさん、


見えるかなはてなマーク


この後、豪雨に見舞われました。


ロバさん、羊さん、


大丈夫だったかしら。






パッチワークの路は


まだまだ見どころあるんですが


雨が降り出したので


旭山動物園へ向かいます。


続く。






クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram