竹田城跡を見るのが
目的でしたので
そのあたりでホテルを
探しました。
そして、ヒットしたのが
ホテルEN。
後ろの山の頂上に竹田城跡があり
その真下に見える日本家屋が
ホテルです。
元酒蔵だった建物は
趣きある木造家屋。
天井が高く
おしゃれに蘇っています![]()
今回予約したのは
コンパクトツイン。
予約時は竹田城跡が見える部屋
だったんですが
アップグレードしていただき
蔵の中のツインになりました。
あれれ
竹田城跡が見えない部屋だ
まぁ、蔵の中に泊まるなんて
滅多にないことですから
アップグレードを
ありがたく受け入れました![]()
部屋の中は至ってシンプル。
大きめなベッドが2台。
テレビや時計は
あえて置いていないそうです。
小さなテーブルに椅子二脚。
テーブルの上には
ドライヤー、鏡、
お茶セットなどが
所狭しと並んでいます。
もう少し大きいテーブルだと
使いやすいのに、
と思いましたが。。
ベッドの上に
色浴衣とアメニティの入った巾着。
巾着は持ち帰りOKでしたよ。
すごく可愛い💕
ウェルカムスイーツは
酒粕チーズケーキでした。
敷地内には
情報館が併設されており
竹田城の歴史や
お土産も売られていました。
大浴場は
こちらの棟。
下駄を履いてカランコロンと
お風呂に向かうのも
いい感じ
大浴場は
シャワーが5台。
大きな部屋にはお風呂が
ついているためか、
大浴場を使うのは
いつも一人か二人でした。
(全部で12室だったと思います)
ホテルとして使っていない
かまど跡なども残っていました。
チェックインして知ったんですが
レストラン2階にラウンジがあり
午後3時から朝10時まで
自由に使えるとのこと
こんな素敵なラウンジ
貸切り状態
事前に知っていたら
もっと使いたかったよ〜![]()

軽くノンアルコールビールを
いただいてみる。
朝まで飲んでもいいって
ことよね?
すごくない?
![]()

レストランは
こちらの建物。
奥の山が竹田城跡です。
レストランは
藁混じりの土壁の建物。
朝食は、和食のお膳。
地元の食材を使った
ヘルシーメニューでした。
こちらのサイトから
予約しました。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
![]()
インスタやってます→Instagram
















