先月末に記事にした
ソウルでごはんみほちゃんの
韓国料理教室に
申し込みした話し

動画も見たし
レシピも読んだし
作ってみよう〜
特別な韓国の調味料を
使わなくていいのが、
本当にありがたい
うちには、
コチュカルとか水飴とか
無いからね。
ボウルよりも
タレを揉み込みやすいので
ビニール袋を使いました。
この箱、よく見て〜
韓国のfood bags
これ、丈夫で使いやすいのよ
(我ながら物持ちい〜い)
はいっ
出来上がり〜
まずは、プルコギ。
椎茸をエリンギに
松の実をカシューナッツに
と家にあるもので
作りました。
すごく上品な味
さすが、みほちゃんレシピ
一口サイズの
三つ葉おにぎり。
ごま油のおにぎりって
と思いましたが
これ、美味しいわ
サンチュが無くて
青じそに包んでも
アリでしたよ
きゅうりとわかめの
冷たいスープ。
これからの季節にいいね。
さっぱり美味しいです
昨夜の残り物おでんも
並んでますが、笑
2年ぶり?くらいに
プルコギを食べた夜でした。
ごちそうさま
応援クリックお願いします!