三月は

別れの季節。

ソウルでごはんのmihoちゃんも

ついに本帰国となり、

ご近所会も最後となりました。


{53CC4133-5C63-4C11-BC14-D820B0A8F6D3}

最後のご近所会は

チャムシルセネです。

地下鉄3番出口すぐの繁華街へ。

カラフルなネオンが

いかにも韓国らしい🇰🇷



{6F5507E6-43AF-45A5-8F7E-11DDC94223EF}

まずは、

二人で0次会。

サクッとビールをいただきますー生ビール

スジェメクチュの看板に惹かれて

BIG BOTTLE COMPANY へ。



{B25A2E4B-BE64-4101-860D-B6F848EE9769}

生ビールのお店だけあって

生ビールが安いビックリマーク

これは嬉しいラブ



{D7BF69E2-C85B-4FB8-AAF9-121099A6357A}

だって、私が選んだ黒ビールの

Bスタウト、3,900wonよードキドキ

安いールンルン

{494F7976-06C5-4155-AC01-5A9861473458}

サクッとビールを飲んで

ちょっと先のヤンコギ屋さん『アラジン』へ。

Aladdin’s Lambの看板は

一瞬、『アラジンのランプ』に見えたわ

ランプじゃなくてラムね。



{9721595F-ED99-4C61-AC75-0204FB2E1A1D}

ラム肉専門の

焼肉屋さん

よく行くヤンコチ屋さんとは、

メニューが違いますよね。



{1428B78A-F4F2-4FD2-8DE3-58AC0B65F876}

鉄板が温まるまで

引き出し式のテーブルで

出番を待つヤンコギ(羊肉)

これで二人前です。




{EC726039-7399-4B64-AA59-AE7DB562E9C0}

鉄板の周りでは、

卵焼き、トッポギ(韓国餅)豆腐、

エリンギ、玉ねぎが一緒に焼かれています。

いかにも、韓国らしいわードキドキ



{CBBFBBC1-A7A5-47FC-B519-E9D67A815867}

フムスとピタパンで

ラム肉を食べますよー。

フムスは、ひよこ豆よりごまペーストが強いかな。



{E1CAA43B-0271-4B85-AC95-52C29E4DA0AD}

ちょっと変わったソース。

手前はウスターソース(えっ?何で?)

真ん中は、塩。

奥は、ミント味でした。(色が…)

右の皿には、オリーブ、トマト、唐辛子。



{C5A165BD-5CCA-464A-A73A-F20E4509E4C1}

あっと言う間に

ラム肉二人前を平らげ

続いて、ヤンコチ〜ビックリマーク

朝鮮族のヤンコチ屋さんと違って

串ではなく、劔(ツルギ)に

刺してありますよ。


{59F1384D-3A3A-4770-B34F-8A46F926C887}

でもね、

あっという間に劔から外されて

普通に焼かれちゃいましたが汗

スパイスなしのこちらも

塩で食べると、すごく美味しかったビックリマーク

肉厚でジューシーでした。



{A6EF7755-02CA-451D-B720-D6347C978B13}


お腹は満たされたけれど

もう少しビールを飲みたいねと、

0次会した生ビール屋さんに

戻って来ました。


{96DE9A23-4430-4DEB-9513-D7D9E1DDC68B}

三人なので

1リットル入りでー生ビール

これでも、9,900won

やっぱりお得だわ。



{C3069817-D778-4B02-8A06-D1FD263C4FF9}

結局、もう1リットル頼んだので

2リットル入りの樽型にすれば

よかったかしら、、、と思うのでした。

豪快にビールを飲むmihoちゃんが

見られなくなるのは寂しいけど、、、

また日本で会いましょう〜

いや、すぐにソウルに来ちゃうかなウシシ

Aladdin’s Lamb→



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!