こんにちは。

食学ミネラルアドバイザー

のえこです。爆笑

 

 

 

 

今回は畑から気づき

 

 

 

 

トマト

 

トマトが、

 

 

 

↑以前の写真

 

 

 

赤くなったから、収穫したよ🍅爆笑

 

 

 

 

 

プリッって感じではなかったので、火を通す加工調理にしました🔥

 

 


 

 

 

 

 

きゅうり

 

 

 

 

なった!なった!

 

 

このきゅうりね、

 

 

 

 

\自然栽培タネ!!/

 

 

 

 

 

10粒で500円くらいする自然栽培のいいタネ買ったんだよね、

 

 

 

でも、去年育ててみて美味しかった「上高地セブン🥒」買おうと思ったのに、間違って違う品種のきゅうりを注文しちゃってたみたいで、品種ちがうの・・笑い泣き

 

 

 

しかも、苗立てがあんまり上手くいかず、10粒中、苗になったのが2つ🌱🌱

 

 

 

そのうち一つはうちの庭のちいさな畝へ。もう一つは、畑の畝へ。

 

 

 

庭の畑のは順調に伸びて収穫に至りました🥒

 

 

 

畑のはどうかな、、まだ苗サイズから動いてないです、、

 

 

 

ともあれ、貴重なきゅうりです飛び出すハート

 

 

 

キッチンバサミサイズ✂

 

 

 

断面きれいじゃない✨

 

 

 

「上高地セブン」ほどじゃなかったけど、普通に美味しかったですハートもぐもぐ

 

 

 

来年こそは、「上高地セブン」のタネをGETするぞ!!

 

 

 

 

大根

 

 

 

 

 

先日採れた大根

 

 

 

でもね、これは苦くて、、

 

 

 

結局、根も葉も土に還すことにしました。

 

 

 

収穫から数日置いちゃったからかな、、うーんはてなマーク

 

 

 

土の反映なのかな、、

 

 

 

土には何にも入れてないからな、、

 

 

 

まぁ、これも学習です流れ星

 

 

 

少しずつでも、自分の食べるものを自分で作れてることに感謝キラキラ感謝キラキラニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

\楽天ブックスはいつでも送料無料!!/