こんにちは。
食学ミネラルアドバイザー
のえこです。![]()
昨日の夕飯は
息子くんとラーメンを
作りました!![]()
というのもね、
近くに美味しい
無添加ラーメン屋さん![]()
があるのですが、
ワンオペでやられている
そのお店は、お昼の時間帯
か、夕方の数時間しか
開いてなくて、
タイミングが合わないと
行けないのです。![]()
我が家は、比較的
夕方の時間帯に
行けていたんだけど、
「食べたい!」って
思ったタイミングで、
あー、
今日はサッカーの練習だぁ
あー、
今日は臨時休業だぁ
が続いて、
「ラーメン!ラーメン!」
うるさいからさぁ、![]()
じゃあ、うちで作ろう!
ってなったんですよ![]()
本場はコレ![]()
これが美味しいんです![]()
素材もスープも
組み合わせも、すべて
こだわりつくしていて、
一杯を食べ終わった後に
幸せな気分になる![]()
ここのラーメン食べたら
他のラーメンは
食べられなくなります。
本当に、
それくらい美味しいの![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ、息子くんのご希望![]()
いつもみたいなラーメン作って!
マジかっ![]()
わかった!がんばる!![]()
我が家のラーメンの麺は、
グルテンフリーだけど、中華麺テイストな、コレ![]()
\★まとめ買いでお得★/
これをまとめ買い
してあるので、
まず、麺はOK!![]()
次にスープ・・
いやー、ラーメン屋さんの
スープの再現は難しい・・![]()
でも、うちでよくやるのは、
しょうがとねぎを
みじん切りにして
ごま油でいためたものを
出し+しょうゆのつゆに
に加えるだけで、
ラーメンっぽくなるよね!
ってやつ!![]()
とりあえず、
それでいっか。![]()
メンマとかチャーシュー
はないけど、焼肉用の
肩ロースがあった!
たまごと海苔もある!
よしっ、できる!![]()
![]()
![]()
![]()
ラーメン食べたい、、
なテンションの息子くんは
なぜか、台所に
布団をもってきて、
その中に潜りながら、
「ラーメン、ラーメン、」
主張してきます![]()
わかったわかった![]()
そんなに食べたいんだね![]()
煮卵までできないけど、
ゆで卵はできるかな![]()
半熟がいいよね~![]()
なんて火にかける時間を
短めにしたら、
「なにそれ!卵⁉」と
布団から出てきた息子くん
が殻を剥いてくれます。
が、コレ固まってないよ、
ダメ、やり直し、、![]()
と、もう一回やることに。
茹で時間3分にしたと
伝えたら、
「じゃあ、5分かな、
4分半にするかな、、」
自分でいろいろ
考えながら、
リベンジゆで卵を
やってくれました。
スープは、とりあえず、
水580gに10~20倍割り
の白だし50gくらい
加えて、
みじん切りにした
しょうがとねぎを
ごま油で炒めたもの
も加えて、
あとはしょうゆで
味付け。
しょうゆは50gくらい
だったかなぁ、![]()
ここからは感覚になる
ので、あまりちゃんと
計ってません![]()
![]()
そこに豚肉を
しゃぶしゃぶして
お肉エキスもプラスし、
茹でて一度水でしめて
あった麺も入れ、
温め直して、
完成ー☆
ゆで卵と海苔ものせて、
じゃじゃーん!!
どう?この再現性!!!
本家はこちら![]()
いつものほどじゃないけど、
美味しい!!
だよね、だよね、
美味しくできたよね![]()
![]()
![]()
たまには、
こんな時間も楽しいね![]()
作るを楽しむ![]()
これも大事ですね![]()





