おはようございます
ブログにご訪問していただき、ありがとうございます![]()
今までの知育(長男)![]()
6ヶ月頃 〜 幼児教室(約1年間)
今まで下記内容に取り組んできました
語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード
絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画
ピグマリオン、七田式プリント等
絵本の読み聞かせ
(2歳3ヶ月〜カウント開始)
7,863 冊
パルキッズ&英語絵本
(3歳5ヶ月〜カウント開始)
1,196 冊
最近頑張っていること
長男(小1)![]()
そろタッチ
8/1〜開始!初月無料なのが嬉しい![]()
長女(年少)![]()
トドさんすう
Bに進んだけど、まだ10までの数が怪しい![]()
夫(アラフォー)
資格勉強。数年かけて資格取得を頑張る予定。
もうちょっと育児に時間を割いて欲しくて、私(妻)がキレることが多い![]()
妻(アラフォー)
子供達の教育(習い事送迎、勉強を見る、練習に付き合う)と自炊![]()
今後の仕事復帰について![]()
現在専業主婦の私。
今年パートを探すつもりが、
来年からにしよう、
いや、娘が小学校入学してから探そうかな⋯
と仕事復帰を先延ばしにしています![]()
働きたい気持ちもあるけど、
子供達の教育を頑張りたいし、
夫も(年収UPのため)資格勉強時間を確保しなければならない。
もともと大したキャリアは無いし、
小さいうちにしっかり教育してあげた方が
長い目で見るとコスパ良いんじゃないかなと思ってます![]()
(貯蓄は減る一方なんですけどね⋯
)
けど、ブランクが長いと
仕事復帰が大変になりそうだから、
ずっと専業主婦でいるのも怖いなと思ってしまう![]()
母親は家族の犠牲になりがちですよねー![]()