こんにちは。


ブログにご訪問していただき、ありがとうございますニコニコ



    


今までの知育(長男)立ち上がる




6ヶ月頃   〜  幼児教室(約1年間)




今まで下記内容に取り組んできました




語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード


絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画


ピグマリオン、七田式プリント等




絵本の読み聞かせ



(2歳3ヶ月〜カウント開始)



7,616 冊



パルキッズ&英語絵本



(3歳5ヶ月〜カウント開始)



 1,196 冊





最近の学習



上の子(小学1年生)👦



↑こんな感じで、1日でやる事 × 1週間分

日曜日に書いてます📝



終わったら線をひいていきます。





カップケーキ勉強時間=Youtube見て良い時間



チョコカップケーキシール5枚で100円お小遣い

(勉強、練習を決めた分頑張るとシールがもらえる)


カップケーキやる事を終えている時限定で、

時々公園やお出掛けなどお楽しみあり





などなど、ご褒美があるのでやる気出るみたい照れ



※お小遣いの条件は、1日にやる量と異なります。

頑張れば1週間で100円もらえるように調整してます。






ちなみに下の子(年少)👧





朝、上の子が



デュオリンゴ20分位+パルキッズ3分位



下の子が(上の子登校後〜登園までに)



プリント3〜4枚位



続いていますウインクキラキラ






今日作り置きした料理の1つ


キャベツとしめじ、ベーコンのクリーム煮





それでは〜ニコニコ