ブログにご訪問していただき、ありがとうございます![]()
今までの知育(長男)![]()
6ヶ月頃 〜 幼児教室(約1年間)
今まで下記内容に取り組んできました
語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード
絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画
ピグマリオン、七田式プリント等
絵本の読み聞かせ
(2歳3ヶ月〜カウント開始)
6,130 冊
パルキッズ&英語絵本
(3歳5ヶ月〜カウント開始)
1,181 冊
仕事、役員の用事が一区切りついたので
久しぶりの更新です![]()
長男(年中)の教育状況
●ヤマハ(今年5月〜)
片手でド〜ソ弾く練習中。来月初めての発表会![]()
●水泳(今年夏〜)
はじめは顔つけ出来なかったけど、
今は潜れるようになりました![]()
●ちゃれんじじゃんぷ(今年夏〜)
基本ドリルだけは何とかやってます。
思考力ドリルは見る時間がなくて放置…![]()
●パルキッズ(プリスクーラー、アイキャンリード)
半月遅れでオンラインレッスンこなしています![]()
絵本の読み聞かせが出来てないです![]()
オンラインレッスンで平均1日2冊見てます。
終わり頃には少し真似して音読します![]()
●絵本の読み聞かせ(図書館通い、隔週20冊)
読む冊数は減ったけれど、
図書館通いは続けています![]()
仕事を始めたおかげで、
たくさんの習い事をさせてあげつつ
貯金出来ているので
仕事頑張ろうと思えます![]()
(家事は夫に丸投げ〜。家族の協力無いとムリです
)
来年以降は税金、公営家賃、保育料が増額するのと
年中になったら娘にも習い事させてあげたいので
家計を見直しすると思いますが、
とりあえず今は色んな習い事をさせてあげたい![]()
追加でサッカー教室と、そろばん教室が
気になっています![]()
(送迎、練習の時間を確保するのが難しく悩み中…)
それでは〜![]()