石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -13ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

夏休みも終わり

 

台風が九州や本州に

 

皆さんお気をつけください。

 

今年の石垣島は台風がなく穏やかでしたが

 

水温が下がらず、

 

現在サンゴが白化し深刻な状況です。

 

いま水温が下がってももう厳しいかも。

 

きれいなのでですが。

 

今年は元気な皆さんが!

 

 

 

 

そして

 

 

50本おめでとうございます!

 

足元に何かが・・・ふとみると

 

 

はぐれたのでしょうか?

 

ありがとうございました。

 

気温30度

水温31度

 

★★10周年のキャンペーンも発表!!★★

☆ナイトロックス!!開催!! お試しも可能です!!

☆2017年2月15日から、パラオツアー!!

詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/


 

●9月にお越しの方に●●

・まだまだダイビングのシーズンです!

・日焼けや風よけのウインドブレーカーがあると便利です。

 


夏休みに入って


にぎやかな毎日です。


ブログは更新がまちまちですが、


日々海はにぎやかですよ。


それでは写真を




夏休みに入っていますね。

毎年お世話になっているH様母娘


今年もじっくりダイビングです。



夏休みに入っていますね。

夏ですね。



夏休みに入っていますね。

砂の中からのっそり出てきたのは


オニダルマオコゼ



夏休みに入っていますね。

そして白化がとまりません。


珊瑚はなかなか大変な状況



夏休みに入っていますね。

今年は映画で主役ですね。



夏休みに入っていますね。


念願のマンタと!!



夏休みに入っていますね。

お天気は日々最高です。



夏休みに入っていますね。

すこし大きくなりました。



夏休みに入っていますね。

いつの間にかグレーがいなくなったギンガハゼ


これから夏休みも後半ですね。


ありがとうございました。


気温31度

水温31度


★★10周年のキャンペーンも発表!!★★

☆ナイトロックス!!開催!! お試しも可能です!!

☆新ツアーも近日公開!!

★来年の海外ツアーはやはり「パラオ」か!!。


詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/




●8月にお越しの方に●●

・ダイビングのシーズン到来です!

・日焼けや風よけのウインドブレーカーがあると便利です。







台風1号が近くを通ってから


梅雨明けが戻ってきたかのような


強い南風が続いていましたが、


海の日が終わるころには風は弱まりました。


たくさんの方のお越しありがとうございました。


ちょこちょこブログをアップできずすみません。


いつもいつもお世話になっています。


毎年お世話になっているかた


久しぶりにお会いする方


また初めてお越しいただいた方


様々でしたが


ダイビングは楽しまれたでしょうか?


写真だけでも多めに・・・。



海の日も終わり

久しぶりの海底温泉でした。



海の日も終わり

動画も良かったですね。



海の日も終わり

交尾を迫っていました・・・


そのままどこかへ



海の日も終わり

竹富島の北東はこの風でも穏やかです。



海の日も終わり

珊瑚の間にはウスモモテンジクダイがびっしり



海の日も終わり

最後はぎりぎりでした。



海の日も終わり


海の日も終わり

今度はカメラもですね。



海の日も終わり

大きなクロヒラアジは僕は撮れず。



海の日も終わり

夏本番です。


ありがとうございました。


気温30度

水温30度


★★10周年のキャンペーンも発表!!★★

☆ナイトロックス!!開催!! お試しも可能です!!

☆新ツアーも近日公開!!

★来年の海外ツアーは「シミラン」にいこうかと・・・。


詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/




●7月にお越しの方に●●

・ダイビングのシーズン到来です!

・日焼けや風よけのウインドブレーカーがあると便利です。