石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -11ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

今年もそろそろ終わる今日この頃、

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今年の12月は比較的暖かい日が多い気がします。

 

昨年は雨ばかりでしたから。

 

今月に入りめっきりオフシーズンな雰囲気ですが、

 

ちょこちょこと海にはいっています。

 

 

今回はお孫さんと

 

天気が良くて本当によかったです。

 

 

EANはどうでしたでしょうか?

 

風邪あとなため聞き苦しい声で失礼しました。

 

もういくつ寝ると・・・

 

ありがとうございました。

 

気温20~26度

水温26度

 

★10周年のキャンペーンも発表!!

 

☆安全安心!簡単!ナイトロックスコース!!開催!! お試しも可能です!!

 

☆2017年2月15日出発、パラオツアー!!

詳しくはHPで

※そろそろ締め切りです。

http://cocoterrace.jp/dive/


 

●12月にお越しの方に●●

・ダイビングの合間などは、ウインドブレーカーがあると便利です。

・フードベストも必要ですね。

※レンタルもございますのでお問い合わせください。

11月に入って

 

比較的お天気に恵まれています。

 

昨年からいるガイコツ君

 

ミツボシクロスズメの顔が白くなってしまっています。

 

秋になるとカスミアジも増えてきます。

 

いないかと・・・。

 

 

台風にも負けずにいますね。

 

白化から少しずつ戻ってきています。

そろそろシーズンも最後でしょうか?

ありがとうございました。

 

気温28度

水温27度

 

★10周年のキャンペーンも発表!!

 

☆安全安心!簡単!ナイトロックスコース!!開催!! お試しも可能です!!

 

☆2017年2月15日出発、パラオツアー!!

詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/


 

●11月にお越しの方に●●

・ダイビングのベストシーズンです!

・そろそろ北風も、ウインドブレーカーがあると便利です。

・寒がりな方は、フードベストも必要かも。

 

 

10月末から11月頭までは

 

夏日が続いていましたが

 

2日前からなかなか涼しいです。

 

また明日から暑くなりそうですが、

 

 

穏やかな夏日で本当によかった

 

そして月末は

 

いつもお世話になっているA様ご夫妻とH様

 

そして旭川からのオーシャンビュー御一行様

 

 

皆さんマンタも亀も小物も堪能です。

 

そして

 

 

400本おめでとうございます!!

 

これからもダイビング楽しみまれて下さい。

 

ありがとうございました。

 

気温26~30℃

水温27~28℃

 

★10周年のキャンペーンも発表!!

 

☆安全安心!簡単!ナイトロックスコース!!開催!! お試しも可能です!!

 

☆2017年2月15日出発、パラオツアー!!

詳しくはHPで

http://cocoterrace.jp/dive/


 

●111にお越しの方に●●

・ダイビングのベストシーズンです!

・そろそろ北風も、ウインドブレーカーがあると便利です。

・寒がりな方は、フードベストも必要かも。