4月1・8日の月曜日、瓶詰ワークショップは「キウイビネガー」作り。
今回のキウイフルーツは無農薬無肥料で育てられた小田原のキウイフルーツ、日本で最初のキウイの有機農家だそうです。
野生のキウイでの加工しかしたことがなかったので大きさにびっくり!甘さにもびっくり!でした。
今までで一番シンプルで簡単な保存食の工程で、あれっ?終わり?はやーいというお声が。笑
皮もつまみながらのゆったりまったりなワークショップ。
とっても簡単にできちゃうけど、常備しておくといろいろとワクワクする活用方法が沢山あります。
冷たくてさっぱりしたものも欲しくなる時期にも美味しくドリンクでいただけるし、酢のものやドレッシング、など隠し味として食卓にさりげなくいる感じ。
保存食ってそういうものかも・・・と最近思うのですが、その中の1つです。
ぜひ作っていただきたいので・・・今月はもう一回やります!!
月曜日が5週あるので最終月曜日、祝日の29日にもワークショップを開催!!
「キウイビネガー」作っていただけます!!
なかなか平日だと足を運べなくて・・・という方々、この機会にぜひぜひご参加下さい。
ご予約受け付けております。
もちろん15、22日の来週再来週行う「たけのこの水煮」も29日に作っていただけます。29日は特別デーどちらもorどちらかでご予約のご連絡下さい。
たけのこ水煮、あく抜きしてその後の保存をマスターすれば、これこそいっぺんに使ってしまうことなく長く美味しさそのままにいただけますよー
こちらもおススメ。
ぜひぜひ~( ̄▽+ ̄*)