こんにちは。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
田川千恵です。
ご訪問、ありがとうございます。
\来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コンタクトはこちらから
お気軽にどうぞ♪
歌ってきました
ボイトレ体験で腹式呼吸を練習し
その後は自主練のみで参加した
生徒さんだけの発表会。
はじめのMC、
自己紹介や曲紹介は
何も緊張することなく
スラスラと言葉が出てきました。
が、いざ歌い始めると
いきなり緊張して
足元から震えがきました。
ガチガチになりながらも
「上手く歌えなくて当たり前よね!」
開き直りまして…
とにかく最後まで声を出して歌い切ることだけ考えました。
反省するなら、ただただ練習不足ということ。
固くなっても、口だけは動いて
勝手に歌えるところまで練習しておかなきゃ。
昨日、ムスメに言われたこと
身にしみました。
終わっても、緊張したまま。
最後のあいさつ。
帰宅して
震えが来て頬がこわばるくらいアガっていて
それでも頑張って声を出して
震え気味の歌声を音響さんがサポートしてくれて。
「こんな歌声になるんだ〜」
やってみなきゃ、分からなかったこと。
次からは本当に
もっともっと練習しよう。
これまで私の生活に無かった
『人前で歌う』
ということ。
これが新たな趣味として
暮らしの中に入ってきました。
さて。
歌に時間とエネルギーをかけるなら
これまでやっていたコト
何かはおろそかになるでしょう。
コトの断捨離。
還暦を迎えて
変化するのに良いタイミングです。
楽しいな。
stand.fmのお話し、聞いてみてね!
こちらのバナーをタップしてください
クラブハウスやってます!
毎週 月曜日 夜9時30分~
毎週 土曜日 朝6時30分~
かずよトレーナーとの、のんびりコンビ。
お気軽に、聞きにいらしてくださいね
今は、「イタい女になる人・ならない人 断捨離で素直な自分を取り戻す」の
読書シェアをしています。
*ありがとうございます*
*あなたのひと押し、励みになります*
\ポンッ!押してってくださると嬉しいです/
お読みいただき、有難うございました