こんにちは。

 

やましたひでこ公認 

断捨離®トレーナー

田川千恵です。

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

\来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

コンタクトはこちらから

お気軽にどうぞ♪

友だち追加

断捨離の前後で変わりました

 

着替えって、1日に何回くらいするでしょう?

 

朝起きた時や、寝る前にパジャマに着替える以外に

部屋着から外出着へ着替えるなどを

どれくらいの頻度で行うでしょうか。

 

 

昔、若いママだった頃

主婦向け雑誌に掲載されていたカリスマママのライフスタイル記事を

毎月楽しみに読んでいました。

 

そのママは、服の量は多くないのに

いつも小ざっぱりオシャレな装いで

「こんな風になりたいなぁ」と思っていました。

 

甘えて抱っこをせがまれる頃って

おろしたてのTシャツに、落ちないシミをつけられるなんて

しょっちゅうですものね。

 

デニムだって、すぐに膝が抜けてしまうし。

 

 

カリスマママがとっていた対策は

とにかくマメに着替えることでした。

 

スーパーや公園から帰ったら、即、家着に着替える。

 

部屋着のようなユルい感じじゃなくて

近くのコンビニに行ったり、宅配受け取りができて

家事がサクサクできる服に。

 

 

マメに着替えることで、どの服もきれいに着こなす。

 

 

「へぇ~」と思いながら、真似は出来なかった私。

 

当時、子どもにしがみつかれて

おデコや鼻の頭の汗を拭かれたり

涙や鼻水をこすりつけられても大丈夫な

洗いやすくて肌に優しい素材の服をたくさん持っていました。

 

 

枚数が必要だと、安い時にたくさん買っていたのです。

 

 

 

たくさんあるけれど、どれもちょっとした落ちないシミや

微妙なヨレ感があって

外出の時には何を着ようか、頭を悩ませたものです。

 

多く持っていたけれど、管理できていなかった。

持っている服を把握する余裕も、そんな考えもなかったのが

断捨離前の私。

 

 

断捨離で、持っている服の8割を思い切って捨てみました。

そして、どんな服を着たいのかを考えながら

吟味して吟味して、新しく買い足したのです。

 

今の洋服の量は、子育て期の量と比べると

だいたい3割から4割程度です。

(畑の作業着を入れてです)

 

 

持っている服を減らして何が良かったかというと、

 

収納家具を減らして空いた場所で

着替えができること。

スリムな縦長鏡を置けること。

一時掛けのコンパクトなポールハンガーを置けたこと。

 

くつろぐとき、家事をする時、

近所に出かける時、遠くに出かける時

 

それぞれ、何枚くらい必要で

今どれくらい持っていて、

何が足りていないかを把握できるようになりました。

 

(足りないものは、買うか、工夫で乗り切るか、考えます)

 

 

一日の中で

 

パジャマに着替えて

 

のんびり服に着替えて

 

家事服に着替えて

 

 

外出着に着替えて

 

帰宅したら着替えて

 

畑に出る時も着替えて

 

 

持つ服を絞り込んで

どんなときに着たいかイメージをはっきり持つようにしたら、

 

服を楽しんで、着つくすことができるようになりました。

 

 

以前の3~4割の服の量で

ここまで楽しくなるとは!

 

 

私がフォローしていたカリスマママさんは

お洋服やいろいろの、全体を把握されていたから、

 

小さいお子さんがいたにもかかわらず

その都度お着替えが、カンタンに出来たのだなぁ。

 

もちろん、後追いして泣きじゃくる時期は

なかなか思い通りにはいかないけど。

 

にっこり

 

さて。

ブログを書き終えたので

着替えてゴハンを作ることにします。

 

 

アメリカの方から見た、断捨離。

無料で読めます。

「continue」もしくは「続く」をタップしてお読みください。

 

ニューヨークタイムズで紹介されました。

 

 

 

 

 

クローバー クローバー クローバー

 

 

クラブハウスやってます!

毎週 月曜日 夜9時30分~

毎週 土曜日 朝6時30分~

 

かずよトレーナーとの、のんびりコンビ。

お気軽に、聞きにいらしてくださいね花

 

今は、「イタい女になる人・ならない人 断捨離で素直な自分を取り戻す」の

読書シェアをしています。

 

 

*ありがとうございます*

*あなたのひと押し、励みになります*

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

  


\ポンッ!押してってくださると嬉しいです/
 

たがちえ断捨離®日記 - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ

 

宝石白 お読みいただき、有難うございました 宝石白

 

PVアクセスランキング にほんブログ村